
何年やっても登録講習講師は気が抜けない!
修了試験合格が当たり前の風潮で、
不合格者が多いと勿論本人の力量もあり~の
講師のそれもあります。
しかも、オンラインじゃなく対面授業。

民法辺りは勉強する機会がほぼありません。
日々の仕事の中ではお目にかからない「事件」関係の
問題ばかり! と言って、
万が一でも受講生からの質問に答えられないとなると、
それはそれで、
胡麻化すとしても、恥ずかしい!
そこで事前勉強をすることになるが、
これまた昔と比べ記憶力そしてその時間を確保することが
なかなかです。
それでも何とか講義と修了試験が無事終わり、
後は10月の宅建本試験で頑張っていただきたいと思う今日この頃です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます