枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

夏の暑さにも負けず・・・

2019年07月31日 | Weblog

 夏の季節は意外と平気であるが、冬の寒さには弱かった。それも枇杷葉茶を飲みだして、体質改善されたのか、膀胱炎も下火になるし、風邪も激しくはならない。通草やイタドリもあるので、医者に行くこともなく、体調を維持している。冷房の中に浸るのは好くない。汗をかく方がいいのです。

 新しいエアコンにして、電気代を節約するか、古いので我慢して、多額の電気代を支払うか、それが問題だ。今冬には、電気ストーブは止めよう。湯たんぽだけで倹約しよう。冷房の熱風を溜めて冬に、冷風を工夫して夏に放出させることは可能か?温暖化への歯止めになるかを、皆で考えよう。

 勤務先の者に頼まれて、服を購入したが、色やデザイン、サイズがぴったりであったそうで何よりです。歳を重ねて来ると、野暮ったい格好にもなるし、珍気でバランス悪くなる。人目を惹く姿でなくても、相手に不快な思いをさせたくない。粋に着こなしたいものである。何事にも挑戦をして。

 体型が然したる変化をしない、というのは良し悪しだ。流行の服は買えないので、今までのを工夫するしかない。のでそういう時に、多少のウエストの肥りに、窮屈になって入らないのにため息が出る。色もデザインもシンプルで、基本色で選んでいるが、サイズだけは融通が利かないことも有。

 仕事を辞めたら、自分で手直しするか、何着かを着回して、買わないようにするしかない。普段着が少ないので、余所行きを着るしかないが、図書館辺りの散歩だと、これは似合わない格好に。結果、何処にも行かずに居るのが好いようだ。引篭もりに徹しよう。書籍はあるので退屈はしないよ。

 書籍は何度でも繰り返し読めるので、華氏451°のように暮らそう。紙の本が読めなくなったら、暗唱している物語を呟けばいい。電気を停められても本は読める。水道が止まったら、誰も知らないのような生活をしよう。月の光を浴びて、星の瞬きに歩こう。命あるまで、ひっそりと暮らそう。

 1年経って来ると、喜怒哀楽が出てくるようになった。厭な事はしないので、構って欲しいの?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする