田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

早起きは三文の得

2007年06月14日 | 家庭菜園
5時に起きて、ジャガイモのためし掘り。
5株掘って見たが、十分生育している。
いつ掘り出してもいい様だ。
茎葉がまだしっかりしているので、もうしばらく生育させよう。
ためし掘りの分で、当分我が家の利用は大丈夫だ。
ついでに、にんにく収穫の後へ「枝豆」を植えた。

7時ごろから梅雨模様の雨が降り出した、
早朝勝負で助かった、早起きは三文の得とは、うまく言ったものだ。

雨の中、孫たちと学校まで一緒に散歩を兼ねて登校お付き合い。
その後は「テレビの番人」

沖縄の自然薯がようやく芽を出してきた。
キューリネットが余っているので、これで育てて見よう。
車庫の中で、今からネットの整理と準備でもやろうか。

アジサイが咲き出して、これは雨が似合っている。
しっとりとして落ち着いた雰囲気、
毎日はいやだが、雨の日もいいものだ。