ようやく一本の梅の木の収穫が終わった。
梅干に出来るような大粒が10キロ強、
梅酒用にしかならない実がほとんどだった。
小粒の実は30キロ強あった。
小粒のみは梅酒用として、2キロづつ計量し、友達や近所へ配った。
好き嫌いがあるので、いちいち電話して確認してから持っていく。
好きな人は電話するとすぐに取りに来て、6キロ持って帰った。
つくるの大変だろうな。
今日は夏日、風があるので涼しいが、車の中は
炎熱地獄、10分ほど閉め切って駐車したら大変だ。
梅の後始末に今日はほとんど取られそうだ、
洗って、拭いて、梅干の準備、
焼酎、氷砂糖、ビンを買ってきて梅酒も造らねば。
普段は一年物を飲んでいるが、
縁の下から平成15年の梅酒が出てきた。
色も濃くておいしそうだ、
何か得した気分。
早速今夜から手をつけよう。
梅干に出来るような大粒が10キロ強、
梅酒用にしかならない実がほとんどだった。
小粒の実は30キロ強あった。
小粒のみは梅酒用として、2キロづつ計量し、友達や近所へ配った。
好き嫌いがあるので、いちいち電話して確認してから持っていく。
好きな人は電話するとすぐに取りに来て、6キロ持って帰った。
つくるの大変だろうな。
今日は夏日、風があるので涼しいが、車の中は
炎熱地獄、10分ほど閉め切って駐車したら大変だ。
梅の後始末に今日はほとんど取られそうだ、
洗って、拭いて、梅干の準備、
焼酎、氷砂糖、ビンを買ってきて梅酒も造らねば。
普段は一年物を飲んでいるが、
縁の下から平成15年の梅酒が出てきた。
色も濃くておいしそうだ、
何か得した気分。
早速今夜から手をつけよう。