田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

夏の行事

2011年07月30日 | 地域活動

早朝からお天気が気になり、大変だった、今日は地域の「夏祭り」、若い人たちは7時から、舞台やテント張りに、空を見上げながら頑張ってくれた、皆汗びっしょりで。

8時半過ぎに、集中豪雨となり、皆がっかりだったが、9時には雨もやんでくれて、何とか「子供御輿」が出発できた、各家庭を巡航して、子供たちもおお張り切り、でも、120軒のうち、玄関で出迎えてくれるのは50軒ほどしかなく、寂しい気がした。

私の育った田舎なら、全家庭が、迎えてくれたのに、田舎の団地も、悪い意味での都会化して、地域の行事に無関心、非協力家庭の何と多いことだろう、

でも、夜の部の、無料屋台には、ほとんどの住民が出てくれて、賑やかなお祭りとなった。