えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

花梨ジャム

2009年11月19日 | あれこれ


花梨ジャムを作ってみました・・・
以前花梨ジャムを作ったとき硬い花梨を柔らかく煮るのに時間が掛かり
出来上がったジャムも花梨の独特の渋みがあって
食べるのもちょっと~~と失敗でした。


いつもお世話になってる 遊さんが圧力鍋で
作られたのを拝見し、作ってみました。



花梨ジャム 3種


庭の花梨を採り込んで焼酎漬けにしたいと(主さん)が
奇麗に洗って1週間置いてたのを一つもらいました^^
(また以前のように渋味があると食べれないので少し作る事に)









花梨を小さい薄切りにしたもの360gあり、花梨の芯と種を布袋に入れ
圧力鍋で水は材料が浸かる程度入れて加圧しシュンシュン蒸気が出て
火加減し2分間加熱して急冷し濾します。
3種の花梨ジャムに仕上げました。

                                            ① 濾した煮汁を使って一つジャムが出来ます。
                                              このジャムはゼリーの様で風邪にもいいでしょう。

              花梨も柔らかく煮えてたのに驚きました^^
                    (以前作った時、長時間煮ても柔らかくならなかった
      圧力鍋の凄さにびっくり!!)

      ② 花梨を二等分に分けて、一つは形のまま
                  煮汁と水を加えグラニュー糖を入れ甘さを加減しながら
                 仕上げに柚子の絞り汁(レモン汁でもいい)を加えます。

         ③ もう一つは、万能こし網に入れ、すりこ木で潰し
  同じようにジャムに仕上げる。










花梨は香りもよいので部屋に置くとよい香りがしています。
車にも一つ乗せて置くとよい香りがしていいです。
仕事してるとこにも・・・
この場所はいつもゴチャゴチャ~~笑^^


そうそう、
気ままさん、オキスズのリース有難うございました!!
やっと~~ひとつ赤く色づきました~♪

今年はオキナワスズメウリが育たなくて見られないと思ってたら~~
ブログを見て下さって直ぐにお家で育てられたのをリースにして
送って下さり~~感謝 感謝をここで~~♪(゜▽^*)ノ⌒☆ 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする