きょう朝は9度、日中は19度と暖かな一日でした・・・
庭のサンシュユも満開になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/7ea61f8177658251cf28b2b4d2e83bee.jpg)
サンシュユ
雪割草も次々に開花してるので楽しんでます。
2~3種は買って地植えで育てていますが雪割草にも
それぞれに名前があるのに名札がなくて??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/39104fe14b437cc9e93938b2944f1400.jpg)
寄せ植えの雪割草
種を採蒔きして実生から発芽した時は嬉しかったです。
それからは毎年一株に一つ金平糖のような実をつけて種採りを
(株に負担をかけると消えそうで一つにしてます。)
ミスミソウもあるのですが・・・
最近は雪割草で統一されたようです。
花びらの形やしべもいろいろです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dc/87daaf1f13edcd985decbdc773002587.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4a/504cf116269925f64f9355ac4a1121c1.jpg)
雪割草は小さな可愛いお花で
ホントに可愛いです~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/67ec6f4c95c3fc74ab8b53b0d7af8eca.jpg)
今年も雪割草をいっぱい植え込み寄せ植えを作りました。
さてさてこれからどうなるかしら~~??