カタクリのお花も今年は早いです・・・
12日に開花でした。
この間の寒波で冬に逆戻りし気温も低くて震えていました。
ヤキモキで今年も花びらが縮れてダメになりそうと心配。
12日に開花でした。
この間の寒波で冬に逆戻りし気温も低くて震えていました。
ヤキモキで今年も花びらが縮れてダメになりそうと心配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/2da36487723ecb40394ce759cdcee563.jpg)
カタクリ
同じ日にキクザキイチゲも開花でした。
奇麗なブルーの花びらの中に真っ白いしべが美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f2/210813a3baad3ebe0e154d5bc5d10347.jpg)
キクザキイチゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a3/bf2058df4da86cd9199a2521bfb4dab6.jpg)
ユキワリイチゲもまだ咲いてるので並べてみました。
こちらはしべが黄色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e0/54e55d8e3b472d7c6159f5a5b62ba4c5.jpg)
ユキワリイチゲ
今年は残念ながらブルーのユキワリイチゲの蕾みが
見えずさびしい。。
ここに ブルーのユキワリイチゲの様子を載せてるので
昨年の画像も一緒に見てください。
狭く囲ったところに植えてるので・・・
広げてやりたいです。。