連休も終わり暦通り今日は仕事で、天気も崩れて雨になり
気温も低くストーブを(灯油を使い切る為)使う。
休みの日には庭仕事で草取りに終われ、あれもこれもと気になるところが多く
あちこち動き回り 夜は疲れてうとうと・・
「庭のばら」 4月下旬から今日まで咲いたバラの花を載せます。
バラの名前が間違ってるかも?
庭のばら
早咲きの スパニッシュ ビューテー
ローズ・ゴジャール
この冬 設置した巨大アーチに這わせた ローズ・ゴジャール
ゴールデン セレブレーション
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール
月月粉
スヴニール・ド・ラ・マルメゾン
アルテシモ
うらら
グルス・アン・テプリッツ
フレグランド アプリコット
タワーブリッジ
フランシス・デュプリュイ
セリーヌ・フォレスティエ
道路に面した場所に植え込んでたこの子 ↑ 鉄砲虫が入り枯れる。
弱ってたので保険に挿し木で残しての開花
庭は青々
サハラ
ディム和子
キレイに咲いてね!!
ローズ・ポンパドール
この姿をキープしたいところですが、きょうは咲き進んで
重たくて雨で だら~~ん。。
香りが強い子です。
アブラハム ダービー
メアリーローズ
弱って細い枝だったが、ちょっと回復してる~♪
それにしても今年は、バラゾウムシが異常に多い。
マメコガネやハナムグリもいて大事な花びらを食い荒らす。
アザミウマもいるので花びらがシミだらけ
キレイに咲いてる様でもファインダーを覗くと意気消沈。。ガクッ。。