えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

5月 「ばら花だん」の記録

2016年05月29日 | ばら花だん

 

雨の休日で外仕事も出来ません。

傷んだ花柄摘みや散った花びらの掃除もしたいけど

まぁ~~  ゆっくり休養です。

 

きょうは「地域のばら花だん」の5月の様子を載せます。

一番花は気温が上がるとバラの花の展開が速く一気に開くので

もう少しゆっくり展開してほしい・・・

「ばら花だん」にもマメコガネやハナムグリが多くいて花びらが~~ボロボロ

バラの開花をワクワクしてましたが  凹みます。

苦労をねぎらいながら  5月のバラの画像を記録に残します。

 

 ばら花だんの様子 

 

 

 5月4日  撮影

 

 

5月5日  撮影

 

 

 5月8日   朝   撮影

 

 

 5月8日  撮影

 

 

 5月11日  撮影

 

 

 

 5月12日  撮影

 

 

 5月17日  撮影

 

 

 5月18日  撮影

 

 

 5月25日  撮影

 

 

 タワーブリッジ

タワーブリッジはオールドローズ で、 シャクヤク咲きで綺麗なバラです。

 

 タワーブリッジ

おやまぁ^^     紅白に咲き分けてる!!

 キレイでしたよ~♪♪

 

 一枝に蕾が4つ 着いて はじめに頂点のバラが咲き分け  ↑ 

傷んだのを摘み  側蕾みにも   ↓   の様に咲き分け

楽しませてくれました。

 

  (右側の子の咲き分けは撮れなかったですぅ。。)

 

 

 レオナルド・ダビンチ

 

 

レオナルド・ダビンチ

 

 

 プリンス・オヴ・ウェールズ

 

 

2015年 配布苗    HT ・ ブルゲメスター  ベルガー

 

 

 アムステルダム

 

 

 クイーン・マルガレーテ

 淡い桃色のロイヤルピンクで綺麗な色合いです。

 

 

 

 

2010年配布苗   HT ・ イン・ザ・ムード

 

 

 ディム和子

 

 

 彩雲

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする