今日朝は2度 よく晴れて16度まで
雨上がりで庭の手入れに朝からフル稼働しました。
まず セツブンソウの開花です。
晴天でセツブンソウも綺麗に開花しました。
セツブンソウ (1月25日 撮影)
セツブンソウの蕾みも見えてるし、天気もいいので山野草コーナーの掃除
温かいので一日中動き回りました。
セツブンソウやユキワリイチゲ、雪割草の植わってる山野草コーナー
庭のイワダレソウの中の草も取ってキレイにしました。
お隣家 解体され更地になり我が家のゴチャゴチャが丸見え・・
風当たりも強くなって、夏は強い日差しが当たりそうです。
今までお家が建ってて日陰を作ってくれて ありがとう。
山野草には酷な日当たりと乾燥の影響がありそう。。
きょうは 朝から庭仕事フル稼働で済ませました。
明日は天気も下る予報で、まずは一つ済みました。
庭にいるとシジュウカラがお家探しに来てる^^
シジュウカラ (2月25日 撮影)
庭の土をひっくり返すと ジョウビタキが近くまで餌の虫を食べに来てます。
動きが速いので撮れないです。
ジョウビタキ