きょう朝は-2度、霜柱現象も出来て外は冷たいです。
先日 「テイカカズラの鞘」が 割れると飛んでしまう・・・
綿毛が大好きなので蔓からカットし部屋に入れ少し手伝って
綿毛にしドライで残しました。
庭の「テイカカズラ」の鞘から綿毛までの記録です。
テイカカズラの綿毛 (2025.1月15日 撮影)
(1月15日 撮影)
(1月9日 撮影)
(2024.12月30日 撮影)
テイカカズラの鞘 (2024.8月6日 撮影)
(7月28日 撮影)
5月には 白い花がかざぐるまの様に咲き良い芳香です。
蔓は常緑で目隠しに部屋の中が見えないよう這わせてる。
(ビナンカズラも一緒に這わせてるが葉っぱが落葉し穴が空きます。)
テイカカズラの花 (2024.5月10日 撮影)