バラの花も見ごろになってきました。
庭を見廻り花摘み(花柄摘み)をしたり、花びらの散った掃除
きょうも暑くて咲いた花がチリジリになってる。
5/9 ~ 5/13日までの べっぴんさんを載せます。
アンブリッジローズ
アブラハム ダービー
パット オースチン
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール
ゴールデン セレブレーション
ジ・オルブライトン (ランブラー)
トキンバラ
原種スイトピー ・ マツカナ
グルス・アン・テプリッツ ( 日光 )
毎年 キレイに咲かなかった バリエガータ ・・
今年は格別 べっぴんさんです。
バリエガータ・ディ・ボローニャ
バロン ジロー ドゥ ラン
アンネのバラ
イン・ザ・ムード
瑞宝
このところ PC の調子が悪くて・・
固まってしまうのは どうして??
しかし、花後が大変でしょうね。
主人が毎日花びら掃除、大変だとこぼしています。
今年はおかげさまでマチュカナ沢山咲いてくれてます。いい香りがしています。
一年間の手入れのご褒美ですね。
河津町はカワヅザクラが有名ですが、もう一つ有名なものが・・・
河津バガテル公園、豊富な種類のバラがあります。
一度ネットで検索してみてください。
バラは雨に合うとダメになるので庭の掃除が大変です。
明日は 「ネット&ラジオ 福山ばら祭 2020」 YouTube 配信 検索してみてね。
今年はうちに居てゆっくり花見でしょうか。
昨日 M.kさんからTEL 貰ました。ありがとう。
今日の雨でまたまたバラの手入れに追われそうです。
河津バガテル公園 検索してみました。素晴らしい庭園式のローズガーデン。後で続けて見てみます。
お近くで見られるなんて羨ましいです。
有難うございました。