えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

秋の山野草

2009年10月09日 | 山野草
大型の台風18号でしたがこちらは風も大したこともなく雨は30mm振りました。
風で倒れたらとキジョウロウホトトギスの鉢を家の中へ非難させてました。
部屋に入れると存在感があり垂れ下がった花も結構大きく感じました。

庭に咲いてる山野草を記録に残します。


キジョウロウホトトギス










ヤマジノホトトギス





タカネハンショウヅル

タカネハンショウヅルも可愛い花がたくさんつきました。








キバナアキギリ





イワシャジン




人字草

今ごろは大文字草が咲く時期、秋の山野草も終盤に・・・
人字草は花の形が人という字に似てるので人字草といいます。
ユキノシタ科の多年草です。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんにゃく芋の収穫 | トップ | 秋の山野草続き  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿