えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

クリスマス

2010年12月25日 | 


寒い寒波のクリスマスです・・・・
この2日間、外は冷たい風で吹き荒れて寒かったです。




先日の白いバラ  ホワイトクリスマス と アイスバーグ 2輪

ビナンカズラの赤い実を添えて
オキナワスズメウリは色が着かないまま・・・


我が家は毎年代わり映え無く今日も仕事を済ませ
静かなクリスマス、コタツムリしてます。。。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月 ばら花だん | トップ | 氷点下3度 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T&N)
2010-12-25 23:42:20
バラ、ホワイトクリスマス花びら綺麗ですね
私の所のホワイトクリスマスいつも花びらは開かないし、アザミウマに花ビラを吸われて
染みだらけです、いやになってすみに追いやってしまっています、エンジェルさんのバラを見て再度見直してみます。
返信する
まるで絵葉書・・・ (とよこ)
2010-12-26 17:44:44
 うっとりしますね。こんなきれいな写真見てたら・・・。
ビナンカズラですか? 赤い実。
赤い実 大好きです。 でもドライには無理みたいですね?
こたつむり、ええなぁ~ 
私は掃除大臣・・・(笑)
返信する
大霜でした (くらちゃん)
2010-12-26 21:42:09
昨日は風が出てとても寒かったです。
私は一人でのんびり過ごしました。
主人はこのところ毎晩忘年会しています。
今日までかな、今日も一人です。
ヒーターの前で居眠りしていて、居眠りに気づいてあわてておきてます。
掃除はいい加減に・・・埃じゃ死なないわと言い分けつけてます。
返信する
T&Nさんへ (えんじぇる)
2010-12-26 23:02:28
T&Nさん、ようこそ~♪
うちも一番花のホワイトクリスマスは花が展開しないままで奇麗な姿を見られませんでした。
秋バラは何とか開いてくれましたが他にも剣弁咲きのバラが奇麗に開花しなくて何が原因なのか???
スリップス(アザミウマ)がいてホントに困りますね。スリップスに効く特効薬がなくて厄介です。
返信する
とよこさんへ (えんじぇる)
2010-12-26 23:10:39
とよこさん、ようこそ~♪
寒波が居座って寒いですね。
赤い実はビナンカズラでたくさん実が着きました。でもドライには向いてないです。
ヒヨドリが赤い実を食べに来てます。奇麗な鳥が来るといいんだけど。
平日は仕事を持ってるので休日共なると主婦は買出しなど用事もあって忙しくしてます(笑)
日頃手抜きのし放題なので付けが山ほど(笑)

返信する
くらちゃんへ (えんじぇる)
2010-12-26 23:15:09
今日朝はよく冷えましたね。
こちらも霜柱で土が浮いてましたよ。
我が家もひっそりと静かなものです。
風も冷たくて外周りの掃除が大変でした。
動いてると寒さは感じないけど、腰痛持ちは冷たい風でキリキリしてギックリ腰に何度もなりながら~~うぅぅ。です。
夜コタツに入ってぬくぬくしてます。
ヒーターの前で居眠りもいいけど風邪引かないように気を付けてね。

返信する

コメントを投稿