えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

バラの二番花 (2)

2014年07月08日 | 庭のばら

台風8号 沖縄接近で猛威を振るってる。台風の影響がこれ以上出ませんように・・・

昨日はこの地で雨量70ミリで、きょうは蒸し暑く30度で湿度が高い・・

 

「庭のばら」 の二番花の咲いてるのを記録に残します。

 

 庭のバラ  二番花です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 しのぶれど

 

 

 

 

 

 ピエール・ドゥ・ロンサール

 

 

 アブラハム・ダービー

 

 

 グレイス

 

 

 シャンプニーズ・ピンク・クラスター

 

バラの一番花の咲いたのを撮るチャンスがなかったので・・・

二番花を撮ってみても没が多くて。。

 

 

台風の被害がこれ以上出ないように

早く通過して欲しい。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの二番花 (1)

2014年07月04日 | ばら花だん

昨日は、梅雨前線で九州では大雨の被害も出てましたが、

この地は60ミリ降ったようです。

バラの二番花も咲き出して再び賑やかになっていますが、日が照ると

花びらもチリチリになって可愛そうで一日で傷んでしまう。

雨が降ると これまた花びらが傷んで可愛そう。。

 

ばら花だんの二番花 (7月1日 撮影)

 

 仕事をしながら 「ばら花だん」 を眺めると~

バラがキレイに見えて、雨の中のバラに うっとり~♪

カメラを持ち、傘をさして~~  カシャ^  カシャ^^

 (7月3日 撮影)

 

 

 タワーブリッジ

 

 

 

 

 

 スピリット・オブ・フリーダム

 

 

 メルヘン ケーニギン

 

 

 プリンセス マーガレット

雨のしずくを払って~~ カシャ^^

 

 

 ジャスト ジョイ

 

 

 アイスバーグ

 

 

 マチルダ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半夏生

2014年07月02日 | 

半夏生  七十二候の一つ、夏至から数えて11日目・・・

6月は この地は雨量も少なかった。。半夏雨 ともいって大雨の降るころだそうな。。

早くも一年の前半を終え、7月に入りました。 

 ハンゲショウ (7月2日 撮影)

 葉っぱが白く半分お化粧をした姿の植物です。

 

アメリカシャガ (7月2日 撮影)

今年は一輪だけです。

それも 儚い一日花で午後から萎んでしまいました。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ギンセンカ (7月2日 撮影)

 

 

 

 

 

 エキナセア・シャイアントスピリット (7月1日 撮影)

 

 

  アガパンサス

 

 

 花や 葉っぱも、よい香りがするお花たちを 6種

 クチナシ

 

 

 

 

 

 フウラン

 

 

 

 

 

 ベルガモット

 

 

 西洋ニンジンボク (7月2日 撮影)

 

 

 銀梅花(マートル) (6月19日 撮影)

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする