舞鶴草
ソニー α NEX-5N マクロニッコール 50ミリ
舞鶴草は高山植物の一種。30年近く前になると思うが、奥日光湯元温泉近くで一株分けてもらったもので、以来大切に育てて来た、現在では、数十株に増えたが、今年は何か勢いがなくなってきたような気がする。
ソニー α NEX-5N マクロニッコール 50ミリ
直径3ミリ位の小さな白い花が付く可愛らしい植物だ。全体が鶴が首を伸ばして舞っている様子に似ていることからこの名が付いたようだ。
たつなみ草
ソニー α NEX-5N マクロニッコール 50ミリ
「たつなみ草」これも30年ほど前に友人から一株貰ったものだが、この花はほおって置いても自然繁殖するので、我が家の庭のあちこちに咲いている。花の付き方が波頭のように見えることから「たつなみ草」の名が付いたようだ。