神輿の火渡り
神輿の火渡りを連続写真で見てみる。
火渡りの藁に点火される
そこに神輿が帰ってきた
神輿の火渡りが始まる
神輿の担ぎ手はさぞ熱い事だろうと思う。しかしやけどをした人がいるという話は聞かない。
この火渡りは火の上を何度が往復し、火が無くなるまで続けられる。5往復くらいで火は完全になくなってしまう。
動画より起こした映像ではっきりしない部分があるが、火渡りの様子は分かったと思う。
危険防止のために周りをロープで囲まれ、その中には入る事が出来ない。ロープが無ければもっと近くから撮影でき迫力のある写真を撮影することが出来るのだが、それは不可能なためあまり迫力のある映像をものにすることが出来ないのが残念だ。しかし神輿はすごい勢いで暴れまわるので、自分のようなシニア世代の人は危険が伴わないよう十分な注意が必要だ。