紅葉の色々と雪吊
園内の竹藪の前の紅葉。
ここの紅葉は何時も一番最後だ。
あたかも竹の葉が紅葉したかのように見える所がが面白い。
竹藪前で紅葉を楽しむ人々。
園内には馬頭観音の石碑が立っているが此処を訪れる人は殆どいない。
馬頭観音石碑前から見た紅葉。
モミジの落ち葉が印象的。
園内の湧水源の一つ の傍らに建つ石灯篭と紅葉。
池の周囲の紅葉は殆ど終わっていた。
池の近くの松の木に雪吊がなされていた。
雪はさして降らないが観光目的に作られているのだと思う。
雪吊と紅葉を入れ込んでフレーミング。
晩秋の庭園風景として一番の見所だったと思っている。