同じ日に他の葉や花に付いた水滴
この朝はトサミズキ以外の草花にも水滴が付いていた。
ゼラニュームの花に付いた水滴。
ミニバラの花に付いた水滴
シクラメンの花に付いた水滴。
垂直に近い花びらに付いた水滴が良く落ちないものと不思議。
クローバーのような葉だが違う植物で花名は不詳。
透明感のある水滴が美しい。
ナンテンの葉に付いた水滴。
良く見ると同じ植物でも水滴が全くついていないものもある。
何故なのか?葉や花の表面に何らかの秘密があるのだろうと思われる。
水滴はこの日に限らず、以前から撮影しているがなかなか思うような写真が撮れない。