昭和記念公園5 原っぱ南へ
渓流広場から原っぱ南方面に移動する。
途中、見事なモミジの紅葉に出会った。
逆光線に輝くモミジの紅葉は何時見ても美しい。
木漏れ日に輝くモミジは写欲をそそるが、なかなかこれぞと言う写真的な箇所が見つからない。
多くのブロガーさんたちが見事な紅葉シーンを撮影されている。
その素晴らしい写真にいつも感動している。
原っぱ南のイチョウは早くも散り始めているものもある。
落ち葉を踏みしめながらサイクリングを楽しむ人達がいる。
原っぱ南の売店付近のイチョウは見頃をやや過ぎた感じだった。
観光と実益を兼ねた?ギンナンを拾う人たちがいた。
子供の頃、家の近くの大イチョウになるギンナンを拾い集めた頃を思い出した。
丸く熟した実の中の種子に当たる部分がギンナンだ。
その熟したぐちゃぐちゃした実の部分の匂いは強烈で、鼻持ちならない物だった。
取り出したギンナンを水洗いし、天日で乾かしたものだ。
そんな事を思い出しながら、薬草園方面に向かう。
続く