On the sunny side of the street …のようなもの カムカムエブリバディ 挿入歌 (これ、数日後に消すかも💦)
ゆりさんじゃないけど…
胸キュンですねぇ。
母曰く、 「私の青春時代と重なるわぁぁぁぁぁ…! 」
関西 ナンバーワン トランぺッターは誰か?
トニー? それとも ジョー?
録画を見て、ドキドキわくわくのまま、エレクトーンで遊んでしまいました。
音? はい、間違えています。 和音もヘンです。 ぎこちないです。 いきなりの一発撮影~終了~ 👌
数日中に消すかも?とタイトルにある通り…
でも、🆙早々、Youtubeの方にコメントが沢山… 消せなくなってしまった…
カムカム・・クライマックスだったわ~ (´;ω;`)ウッ…
ノリノリのを日曜夜に聞いたから「明日から頑張ろう」って気持ちになりました❗
ありがとうございます👍
朝ドラの録画を観たら、
私もついつい、マネしたくなってしまいました。
疲れていたけれど、お粗末なものを弾いてしまった次第です…
勿体ないお言葉、ありがとうございます 🥲🎼🎵
みのこさんの予告通り、すんなりとはいきませんでしたね。
本日の放送内容はショックでした 😨
お返事が遅くなりまして…
お粗末な演奏ともいえないにも拘らず、
お褒めのお言葉に感謝です…🥲🎼🎵
鎌倉殿の13人を放送開始の翌日に、興奮状態で耳コピ投稿した際は、調子が良かったのですが…
この日は平日で疲れていたのか、調子が出ず…(´;ω;`)ウッ…
お粗末そのものではありますが、
ありがとうございます 🥲🎼🎵
動画コメントへの返信も読ませて頂きました💕
ありがとうございます!
はい、ラストの曲はアルデバランです (#^.^#)
ようやく ゆいの人生が On the sunny side of the street を歩み始めた、と思った矢先に…
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
人生山あり谷あり。
今後の展開を見守ることにします。
勿論、私達も 日向の道を歩みたいものです~
朝ドラは…そうですか。
今もご覧になられていないのですね。
時代背景が、両親と重なり、とても懐かしいと言っています。
小道具なども。
郵便ポストや電話。
時分にとっても懐かしいアイテムが多いです。
こちら、九州でも小雪が降りましたが、積もらなかったので、まだマシですよね。
ジョーのセリフに仰天した私です。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
若き日を思い出します。
楽譜なしで素晴らしい!!
今朝の朝ドラは良かったけれどすんなりドラマは進行しないでしょうね。気がもめますね
明るいアレンジ、素敵ですね。
それにしても。すぐにこれだけ弾けるとは!
すごい!の一言です。
On the sunny side of the street 、大体知っているだけなので、どこで間違っているのか分かりません。
最後の方は、アルデバランですよね。
とても素敵です。
日本語には素晴らしい言葉や感動を呼ぶ表現などが多いと思うのですが、今回の連ドラ「カムカムエヴリバディ」のサブタイトルと言ってもいいような『On the sunny side of the street 』という言葉の響きもいいですね。
もちろん曲も・・・
ドラマは毎回欠かさず観ていますが、この言葉はまさにドラマの進展に沿ったものだと思いますし、私たちにも希望、明るい未来、そしてそのための勇気を与えてくれるような気がします。
おはようございます。
平常営業に戻りました。
今回の朝ドラ カムカムエブリバディは残念ながら最初の数回を見逃がしたため、その後見ていないのです。
見ていたら、もっと楽しく聞けたでしょうに。
雪かきを朝早くからしなくて良さそう・・・ということは今朝も観られます(*^^*)
録画すると見ないと言うか、してないんです(笑)
こういうドラマで胸キュンは久しぶりです♡
生まれた時代は、るいちゃんより後の終戦後ですけど、オダギリジョー・・・いい味を出してます♡
また来ますね。朝飯まだ作ってないのです(笑)
操作したのは、ラストの1曲だけですと、説明を書いていなかった! Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
On the sunny side of the street は、どちらも普通に弾いています~
真ん中のは、リズムを入れただけで、明るくなりました🎵
ちゃんと和音が弾けたら、もっと良かったけれど…
和音がヘンです💦
ラストの曲は、1か月前に、難しい原曲キーで弾いた方が、ずっと弾けてる~~~
今回は機能を使ってキー変換。
ずっと簡単になった筈なのに…
やっぱり、自分で変調出来るのだから、自分でやった方がいいな~ 🎵
確かに操作でかなり感じが変わりますね~
真ん中のやつはかなり明るい感じになりますね~
素人にはどこを間違ってるかわかりませ~ん。