『マリコ、カンレキ!』昭和29年生まれの林真理子さんが還暦を迎えた年に発表されたエッセイ集です。
私が読もうとしていると、本のタイトルとイラストが母の目に留まり、
「あら? 林真理子さんってカッコいい男性と結婚したよね。もう還暦? え? すずが中学の時にはすでにファンだった? そうよねぇ。自分の娘が51歳ってことは、彼女も還暦を過ぎたのか… 面白そうね、その本!」
というので、先に読んでいいよ。他にも11冊、借りているから~と手渡したところ…
貸出期限の4週間(緊急事態宣言のため、いつもより2週間延長中)を過ぎても、母は読み終わることが出来ず、仕方なく一旦返却し、再び借りたのでした。アハハ!
前置きが長くなりましたが、色々な話題が書かれているエッセイの中で、母と私が共に「そうだよなぁ~」と思ったのは…
アナと雪の女王ブームと「ありのままで生きられない日本女性の叫び!」
私は映画館で観ず、地上波放送でようやくこの映画を観たのですが、当時の映画館では、劇中歌で流れるLet it goを観客が 「レリゴー レリゴー!」と大合唱していたというではないですか!
「ありのままの姿、見せるのよ~♪」
「ありのままの自分になるの~♪」
遂、最近でも森会長(元)の女性蔑視発言、(無意識だから、問題の奥が深いのです)、情報収集のためなら、お尻を触らせるくらい…場合によってはキスくらいさせる!というマリコさんの知り合いである女性記者の例など…ぎょえーっ!と思うことが書かれてあり、げんなりです。
母が言うには、ラジオ相談で、「何処の職場へ行っても大声で怒鳴り散らすスタッフがいる。こういう類の人達と、どう関われば良いのか」というお悩み相談があったらしく…
「そういう人だと思って、諦めるしかないかもね。極力、近寄らないようにする。でも仕事じゃねぇ…全く関わらないって言う訳にもいかないし…。」
と、私が言うと、
「専門家も、人は変えられないので、そういう人だと思って諦めるしかない、みたいなこと、言ってたわね!」と母。
昔の職場で(複数)
「あんたたちのせいで、ストレスが溜まる!」
と怒鳴る人がいました。正社員でね…恐ろしくサボり魔!
内心、思ったものでした。あなたはそう言って、叫びまくり暴れてストレス発散しているけど、理不尽な物言いに黙って堪えるしかない、こちらの方が100倍ストレス‼
昨夜、訪問させて頂いた、とあるブロガーさんが 「介護の鬱憤を吹き飛ばすかのように、うたごえで歌いまくった」と書かれており…
「レリゴー レリゴー!」と大熱唱する女性たちの心境も、きっと同じですよね。
ストレス発散は、暴言で周囲を巻き込むのではなく、せめて一人で山にでも登って叫んで歌って欲しいものです。(コロナなので、カラオケで…と書けないご時世で…💦)ウォ―キングが一番良いですよ👍
いずれにせよ歌う事はよいストレス発散法ですね。
…という訳で、物凄く久々に弾きました。エレクトーン1年目に弾いた、「アナと雪の女王」劇中歌。Let it goです。昨日、仕事が終わって、ゆっくりお風呂に入ったあと、弾いてみました。録画も昨日です。
Let it go ありのままで 「アナと雪の女王」劇中歌
途中、左手の伴奏の楽譜が単純化されているので、♪の数を倍に増やして弾きました。咄嗟のことで…楽譜通りではありませんが… ちなみにこの楽譜は7級です。
アナと雪の女王流行りましたね~
自分は見てないので内容知りませんがこの曲はよく流れたましたね~
どうしても仕事してると,不条理の連続で
ストレスたまりますね~
社会人になるとなんか学生時代とは違った
信じられないような人が,1人や2人はいるものです。
でも自分今ストレスがほとんどない生活が長いのですが,普段ある程度のストレスがないと
いざストレスのある現象が起こると耐性がないのでやばくなること多いかも?
少しくらいのストレスは良いことなのかもしれませんよ~?
この曲って結構長いのですね。初めて終わりまで聴きました。
「レリゴー レリゴー!」のスペルが判りませんでしたが、Let it go !だったのですね。
突然、英会話でよく使う「 レミスィー・・・」を連想し思い出しました!
「アナと雪の女王」は映画館で字幕版を観て、テレビでは日本語版を観ました。
続篇も観ました。
演奏してくれて有難うございます。
とても素敵です。
映画の画面が浮かんで来ます。
久しぶりに思い出しました。
松たか子さんの歌は信じられないほど上手でしたね。
他人(ひと)に迷惑をかけないストレス解消法ってあるはずですよね。
どんな小さなことでも何かを一生懸命にやることもそうですが音楽を聴いたり自分で歌ったり‥というのもその一つだと思います。
すずさんたちの仕事もストレスが何倍もたまりそうな(?)気がしますがすずさんもその解消法はとっくに会得していて疲れながらも穏やかにおおらかに楽しく日々を過ごしているのでしょうね。
『日々のあれこれ』のあれ、これの中には喜怒哀楽のすべてが・・・
そして許しがたいものも当然ある(あった)でしょうが・・・
読書と音楽・・しかも自分自身で演奏を・・・この両方とも誰にでも簡単にできることではないだけに他人から見ればその才能も努力も羨ましく映るかもしれませんね。
「本」からは知識ばかりではなく得るものはたくさんあると思います。
人の揺れ動く感情や表現・・それを考え、理解する自分の気持ち・・・
そこから生まれるもの・・・本によって自分の気持ちの成長を感じることができれば何物にも代えがたい財産のようなものではないでしょうか?
そして形としては表れなくても最高の贅沢を味わえるような気持にもなる・・・
多分、今のすずさんはそのような心境なのでは?・・・
最近は叫びたくなるようなストレスを感じることも無く、割と穏やかに過ごしております。
一年目でこんなに弾けるなんて凄いですね!もちろん努力もされていると思いますが、センスがおありなんですね♪
動画の編集も楽しませていただきました😄
こんばんは。
アナと雪の女王、見ていません。
レリゴー レリゴーは聞いたことがありましたが、それがLet it goだと初めて知りました。お恥ずかしい次第です。
知人の女性に、アナと雪の女王はこんな爺さんが見るものではないと言うと、年齢も性別も関係ない、いいものはいいものだと言われたことを思い出しました。
アナと雪の女王 日本中にこの曲が流れていましたね
子どもたちも歌う!
レリゴー レリゴー~♪
素敵な歌唱も聴きました
そして すずさんの演奏・・
私はブログも 生き方も 気取らず 背伸びせず ありのままに 素のままに この言葉通りに綴り生きています(笑)
加工のおかげでお姉ちゃん、雪の女王様だね❄️
そうなんです!
必ずと言ってよいほど、1~2名は信じられない人(暴言者や場合によっては暴れる人)がいるんです。
中には専門医の受診が必要な方も…
これ以上は言えません…😢
今の職場は、そこそこのストレスで、丁度良いかもしれません…
少なくとも、自宅に戻ると何も出来ない程の疲労感はありませんし…
両親も多少の持病があるとはいえ元気でいてくれていますし、今が一番幸せかも♪