日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

岡田宮 (三社参り 其の一)

2020-12-27 14:58:23 | ちょっとお出かけ(市内)

昨日、12月26日(土曜日)密を避け、三社参りの内、二つの神社へ参ってきました。まずはJR黒崎駅から徒歩圏内、歴史ある岡田宮へ。

http://www.okadagu.jp/ 公式HPはこちら。

15時半頃、到着。

写真を取り損ねてしまいましたが、三の鳥居は元禄13年(1700年)建立。

文化2年(1805年)に書かれた太田南畝の「小春紀行」にも登場するそうです。

 迫力ある佇まいです。

本殿 享保3年(1718年)造営。菊の御門ということは…天皇家とかかわりがある神宮だということが分かります。参拝後、「ご自由にお取り下さい」コーナーに置いてあった、パンフレットを一枚失敬。

岡田宮略記 神武東征の宮 二千六百七十五年 によると、

「現在の遠賀地方を治めていた熊族が、その祖先神を奉斎したのが始まりであると伝わり、日本最古の書物である『古事記』においては、神武天皇が日向より東征の途次、一年間この岡田宮に滞在されたことが記載され、また神功皇后が新羅征伐の折に親祭したと伝わる北部九州有数の古社」なのだそうです。そのことを象徴するかのように、神武天皇・皇后の顔ハメがありました。天皇皇后の頭の左上で、キヨエが 「バカ―ッ!」と言っているようにも見えますが、勿論、そうではありません。八咫烏(やたがらす)です。説明は後ほど…φ(..)メモメモ

「鎌倉時代に入ると、建久五年(1194年)に東国の御家人である宇都宮重業(山鹿氏、麻生氏の祖先)源頼朝より当地を与えられ、藤原兼直(波多野兼直)に当社を奉仕させたといいます。」

お馴染みな名前が次々登場! そんなに由緒ある神社だったの!?と今更ながら驚く私。

ヾ(・ω・*)なでなでしたいですが、コロナなのでぐっと我慢。

安産&子宝は自分には関係ないですしね(;^_^A

「江戸時代に入り、黒田氏が筑前に入国すると、当地は筑前六宿(長崎街道)の起点・黒崎宿として整備され、慶長十年(1605年)に当社も福岡藩祈祷社・黒崎宿産士神に定められました。」

八咫烏(やたがらす)コロナ禍で先が見えない時代だからこそ、人々の人生を導き照らす、道案内の霊鳥が有難いですね。エアなでなでしてきました。 皆様もどうぞ~ヾ(・ω・*)なでなで

勝利をもたらず霊鳥、金鵄だそうです。昨夜のフィギュアスケート日本選手権男子は凄い戦いでしたね。羽生結弦選手のSEIMEIを思わせる圧巻な滑り!フリーの演技に釘付けでした! 上杉謙信公が乗り移ったかのような… まさしく金鵄の御神徳を受けたかのよう。

昨日は、「ホークスリーグ優勝、日本一再び!2021年もお願いします!✋」と心の中で。エアヾ(・ω・*)なでなで

 

仕事を15時15分に終え、そのまま年内に参拝することにしました。結構、参拝客がいました。昨日はお天気にも恵まれ、午後は特に穏やかで暖かな日でした。そういう訳で、二社目を参拝することに。岡田宮の近くにある、黒田長政ゆかりの神社を目指します~ 次回へ続く。

 

今日は曇りのち雨。午前中、11時頃から『駅』を弾いて以来のピアノに向かいました。ベートーヴェン生誕250年なので、ベートーヴェン大先生が作曲した「エリーゼのために」を練習。初めてなので難しい~~~ (初級の初級レベルの自分には特に! 指が動かない)しかし、楽しい時間でした~♪

 

 


Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Merry Christmas!  | TOP | 春日神社と黒崎城(三社参り... »

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
感激!感動! (fumiel-shima)
2020-12-27 18:34:21
すずさん、こんばんは。

岡田宮・・・初めて知りましたがいいですね。
すずさんの記事で紹介していただいたURLや
ネットで他のいくつかの動画も見て感激、感動
しました。

幾つもの鳥居をくぐって階段を上るところは
両脇のビルに挟まれたところ」から始まるので
すね。
幾つもの狛犬の表情にも心が動きました。

中殿、右殿、左殿の様子そして本殿の佇まい・・
行ってみたくなりました。
私は以前に何度か記事に・・そしてブログ友へ
のコメントとしても神社、仏閣が好きで小さい
頃から高校生ぐらいまでは『宮大工』になりたい
と思っていたことを書いてきました。

神武天皇の東征の際に道案内をしたといわれる
三本足の八咫烏はここにあったのですね。

日本サッカー協会のシンボルマークでもあり
サッカーファンはご存じかも?

まだまだ感動の気持を書きたいのですが千恵子
選手が『ご飯ですよ~・・・』と読んでいます
ので一時停止します。
ではまた。

返信する
fumiel-shimaさんへ (すず)
2020-12-27 18:41:37
fumiel-shimaさん、こんばんは!

感動して頂きありがとうございます。
はい、八咫烏(やたがらす)はここにいますよ。
是非、いつの日か、勿論、コロナが終息したら、ということになりますが。
機会があれば参拝して下さいませ。

サッカー!
そうか!と思いました。
シンボルマークに使われていたのですね。
そこまで気付きませんでした。

私の母がお風呂から上がってきたので、
「次は すずよ~」と。
そういう訳で、私もこれにて失礼します。
フィギュアスケートをみて、大河ドラマをみて…
明日の仕事に備えます。
仕事は 今年度、あと1日頑張ります✋
返信する
Unknown (secio11000)
2020-12-27 21:37:59
私は難しい事はよく分かりませんが、お犬様は毎年恵方に向くように回されるのですかなぁ?
返信する
Unknown (tictac-music)
2020-12-28 21:39:08
ステキな場所ですね~☺️

一枚目の写真の神々しさ🌟

顔ハメもあるし、是非伺う時は案内お願いしますね~👍
返信する
せしおさんへ (すず)
2020-12-30 00:46:27
せしおさん、こんばんは。

言われてみれば…
そうですよね、回されるんですかねぇ。
(・・?
返信する
tictac-music とみのんさんへ (すず)
2020-12-30 01:21:46
とみのん先生、こんばんは。

街中にある神社なんですよー
この神社の神主さんが、確か 町おこし「歴史講座」の講師を務めていた筈です。

顔ハメ、とみのん先生のためにあるようなものですよねーっ👍(≧◇≦)
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ちょっとお出かけ(市内)