梅雨入り宣言後、ほんの少し雨が降っただけで、ずっと晴れが続いてきました。午後、梅雨入り後、初めて大雨になった気がします。バス停で待つこと10分。数年前までバス停にあったベンチも屋根も撤去されてしまったため、傘はさしていても濡れてしまいました。風が強く横殴りに降る雨には早くもウンザリ。いつも仕事だろうが、プライベートだろうが、ジーンズばっかりですが、雨の日って濡れると渇きが遅くって嫌ですよね… 今日は短めのjeansにしました。素足はタオルで拭き取れば良いですし…。
明日も九州北部は午前中まで雨の予報です。木曜日は曇り、その後の予報もずっと雨。 遂に梅雨本番なのかも。
今年も梅をつけました! 我が家の梅です。
植物にとって恵みの雨となりました。
今年の梅の収穫は例年より少なめでした。
梅酒も作っていたのですが、
昨年の分、一昨年の分もあるので、今年はすべて梅干しになる予定です☆
父の日クラッカーですが、記事を書いた翌日にはすべてなくなってしまいました。
海外のものなので、結構、量がありましたけど(^^)v
東京も今日は朝から雨模様、昨夜は猫の額屋上も水遣りを省略、多分雨が降ると推察得した気分で階下に降りました。
梅が沢山に収穫できるのですね。
全部梅干になるのですか?他の料理には?
↓父の日ご両親へのプレゼントをしっかりと召し上がって頂き良かったですね。