「古稀からの手習い 水彩ブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
佐渡・白波猛る尖閣湾(加筆作品)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 ショア―等によるユダヤ民族存亡の危機 その1)
(2025-01-27 06:59:21 | 風景(全体))
5年ほど前にアップしていました佐渡・尖閣湾に加筆しました。尖閣湾は、佐渡島の西海... -
落ち葉を描きました(ユダヤの行動原理とこれからの日本 ロックフェラーの登場 2大巨大財閥による世界支配その3)
(2024-12-23 07:00:08 | 静物(全体))
落ち葉を描きました。今回も教室(12月19日)のモチーフ担当の1人で、近くの公園... -
塾れすぎ熟柿を描きました(ユダヤの行動原理とこれからの日本 ロックフェラーの登場 2大巨大財閥による世界支配 その2)
(2024-12-16 06:59:31 | 静物(全体))
こりゃ何じゃらほい?と思われた方もいらっしゃると思います。熟れすぎた熟柿を描いた... -
フクロウの置物(教室にて)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 ロックフェラーの登場 2大巨大財閥による世界支配 その1)
(2024-12-09 06:59:31 | 鉛筆画 木炭画)
フクロウの置物を描きました。先日(12.5)の教室で、自分もモチーフ担当の一人で... -
近くにスーパー オープン(うな重を描きました)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 ロスチャイルド家の登場による世界規模での活動開始その2)
(2024-12-02 06:59:31 | 静物(魚))
先日、すぐ近くに新しいスーパー がオープンしました。チラシに誘われて初日に行きま... -
三つの絵具だけの混色による野菜もの(ユダヤの行動原理とこれからの日本 ロスチャイルド家の登場によるユダヤの世界規模での活動開始その1)
(2024-11-25 06:59:30 | 水彩技法)
これも柴崎春通先生の「全体感で描く『透明水彩』色・いろ」という教本から学んだもの... -
バラを描きました。(ユダヤの行動原理とこれからの日本 キリスト教国家群からの迫害受けなど)
(2024-11-18 06:59:30 | 静物(花))
久しぶりにバラを描きました。下の【補記】ではかたい内容が続きますので、ふと花が描... -
秋樹三様 (トランプ圧勝)(ユダヤの行動原理とこれからの日本 古代イスラエルの誕生その2)
(2024-11-11 06:59:30 | 風景(全体))
前週に続き、柴崎春通先生のyoutube動画「水彩画の基本~湖と紅葉を描くコツ」... -
燃える紅葉と湖(ユダヤの行動原理とこれからの日本 古代イスラエルの誕生その1)
(2024-11-04 06:59:30 | 風景(全体))
燃えるような紅葉と湖を描きました。8年前の秋、東北を旅しましたが、特に十二湖付近... -
日々是好日
(2024-10-28 06:59:48 | 書道)
日々是好日(半切1/2大 パソコンの画像処理で夕暮れ仕立てに)前々から見たことが... -
ぼけたらあかん 長生きしなはれ(その2)
(2024-09-23 06:59:30 | 書道)
前回に続き、「ぼけたらあかん 長生き... -
ぼけたらあかん 長生きしなはれ(その1)
(2024-09-16 07:00:54 | 書道)
10年チョット前になりましょうか、ウォ... -
水しぶき一杯! はしゃぐ子供たち
(2024-09-09 06:59:31 | 人物)
夏もわずかと、水遊びにはしゃぐ子供たちを描きました。視点はやや上から、室内プール... -
被害局限 災禍転福
(2024-09-02 06:59:31 | 書道)
台風10号(昨日熱帯低気圧に)が、先月28日鹿児島に上陸、その後は迷走、居候(い... -
打ち水をする女性・・・を描いてみましたが・・・
(2024-08-26 06:59:30 | 風景(全体))
ほぼ1か月半休ませていただきました。この間、本当に暑い日が続きました。いや、今で... -
ボンベイサファイア・ドライジン、カラーグラスにプラム(教室にて)
(2024-07-08 06:59:27 | 静物(彫像・置物・人形など))
先日(7.4)の教室です。ジンのボトルに... -
謹言自去春来・・・(藤原行成の「書状」(私的な手紙)を臨書)
(2024-07-01 06:59:14 | 書道)
藤原行成の「書状」(私的な手紙)を臨書させていただきました。(半切1/3大)「和... -
春が来ました!(展示会出展作品)
(2024-06-24 06:59:10 | 風景(花))
現在開催中の作品展(下記をご参照下さい)に出展している2枚目のものです。「春が来... -
穏やかなハーバー(展示会出展予定作品)
(2024-06-17 06:59:32 | 風景(全体))
現在お世話になっている新百合絵画クラブ(昨年名称を変更 小玉精子先生)の作品展が... -
白雪吟時・・・(藤原行成筆 「白氏詩巻」を臨書)
(2024-06-10 06:59:36 | 書道)
つい先日民放のケーブルテレビで「源氏物語」関連のドラマを何気なく見ていました。劇...