落ち葉を描きました。今回も教室(12月19日)のモチーフ担当の1人で、近くの公園や路傍で集めたものです。集めていると小学生の子供たちが寄ってきて、松ぼっくりは彼らが木を揺すりながら拾ってくれたものです。教室で6~7割かたを描き、我が家で仕上げました。描き終わった後、落ち葉たちに“ありがとうさん”と礼を言いつつビニール袋に入れ、それを我が家のゴミ箱へ。すると家内からひとこと。 . . . 本文を読む
こりゃ何じゃらほい?と思われた方もいらっしゃると思います。熟れすぎた熟柿を描いたものであります。店で買ってきた普通の柿を、我が家で時間をかけて熟させたものです。熟柿は前にも(2021.11.22付)とり上げていますが、今回はスプーンを入れたら、すぐに崩れ、とろけ出てしまうほど完熟していました。小さな粒粒であったり、白い筋であったり、そのトロトロ感を描きたくての一枚です。描き終わるまで、唾を飲み込み . . . 本文を読む
フクロウの置物を描きました。先日(12.5)の教室で、自分もモチーフ担当の一人でした。数十年前の頂きもので、底部には、“England”なる文字が見え、イギリス製のようです。素材は分かりませんが結構重く、石の類でしょう。ゴツゴツ感を出したく、本体部分は鉛筆画風に描いてみました。番(つが)いでしょうか、右側メスの“わたし しあわせ”感の雰囲気が何とも! . . . 本文を読む
先日、すぐ近くに新しいスーパー がオープンしました。チラシに誘われて初日に行きましたら、さすがに気前よく値引きしていました。その中での目玉商品の一つがウナギのかば焼き、他店の通常値の半分近くで、早速我が家の夕餉に。日頃はめったに買わない(買ってもらえない)ご馳走、スーパー同士の競争原理に、ありがたや!ありがたや!であります。【補記】「ユダヤの行動原理とこれからの日本」を続けております。前回に引き続 . . . 本文を読む