古稀からの手習い 水彩ブログ

人生の第4コーナー、水彩画で楽しみたいと思います

お団子など(教室にて)

2024-03-25 06:59:43 | 静物(全体)
お団子などを描きました。これも前回と同じ日(3.7)の教室です。急須の上蓋には桜の花びらが見え、お花見と関連したモチーフをご準備いただいたようです。恥ずかしながら“花より団子”を地で行く無粋者、折角ですので、お団子とお花見について調べてみました。あまり意識していませんでしたが、どうやら両者には浅からぬ関係があるようです。webサイト weathernews様などによりますと . . . 本文を読む
コメント (2)

梅に猫柳に菜の花(教室にて)

2024-03-18 06:59:31 | 静物(花)
先日の教室です。(3月7日 新百合絵画クラブ 小玉精子先生)紅梅、猫柳、菜の花を描きました。約50日ぶりの色物のアップになります。教室では、味わい深い造花のそれをご準備いただいていました。先生の“生花で描いてももいいですよ”とのご指示を受け、それぞれを切り花に見立てて描かせていただきました。教室では鉛筆での下描きだけで、色は帰宅して乗せました。今回の自分なりの「構想」は&l . . . 本文を読む
コメント (2)

序破急(古代における日本・ユダヤの関係(後編))

2024-03-11 06:59:35 | 書道
序破急と書きました。(縦半切1/2大)下記補記の最後の要約で紹介させていただいているクロード・レヴィ₌ストロース氏(世界的に有名な社会人類学者)の著書で知りました。氏は日本文化にも造詣が深く、嬉しくなるような誉め言葉が一杯出てきます。日本の雅楽についても、「そのリズムにおいて、曲の中に『序・破・急』があり、訴えたり憂いを帯びたりする感情をゆさぶる音楽になっています。」とされています。webサイト幻 . . . 本文を読む
コメント (2)