古稀からの手習い 水彩ブログ

人生の第4コーナー、水彩画で楽しみたいと思います

八月十五夜・・・(藤原行成筆「白氏詩巻」を臨書)(小筆による漢字の練習)

2021-03-15 06:59:16 | 書道
今回は特に「和様の書」につき、自分の勉強のため、同展示会でのガイド本やネット、あるいは辞書で調べたものを記しておきたいと思います。前回に続き、藤原行成筆「白氏詩巻」(白楽天(白居易)詩文集)の第一篇「八月十五夜・・・」を臨書しました。(全紙1/2大 画像処理でフィルター掛け)「八月十五夜同諸客翫月」月好共傳唯此夜境閑皆道是東都嵩山表裏千重雪洛水高低兩顆珠清景難逢宜愛惜白頭相(勤強)歡娯誠知亦有明年 . . . 本文を読む
コメント (3)