イーグルスファンの独り言 Philadelphia Eagles Fan Blog

フィラデルフィア イーグルス ファン ブログ

AntonioよりLoganに期待したい

2013-06-15 07:06:00 | イーグルス
 ディフェンスのロスター予想の前にBilly Davisがどういうディフェンスをするのかを2005-6のSF、2009-10のARI、4年間DCで何をしてきたのかを見てみます。
 SF時代は2005年は3-4中心、6年は4-3を多く使った印象。ARIでは2年間3-4中心の記録(個人のタックル数など)が残っています。
 2005年のSF、2009-10年のARIで3-4を使った時の特色はDEのサックが多い事でしょう。通常3-4と言うのはOLBがパスラッシュを担当する物ですが、SF時代はBryant Youngが8サック、ARI時代はDarnell DockettとCalais Campbellが5から8サックを記録しています。これは3-4らしからぬ数字です。
 また、OLBもSF時代はAndre Carter(逆側はパスラッシャーではなく当時リーグのベストTEカバーマンだったJulian Peterson)ARI時代はClark Haggans、Chike Okeafor、Joey Porterとパスラッシュ重視の布陣でした。と言う事はOLBがパスラッシュするのは3-4として当然の事で、その上にDEにも2ギャップをコントロールする事と同時にQBへのプレッシャーを掛けさせる仕事をやらせると言う事になります。
 そして、SF時代はAnthony Adams、ARI時代はBryan Robinsonと300ポンド程度のNTとしては軽量な選手を起用しています。この布陣でランどうやって止めたの?と言うか、3-4のDLに必要な2ギャップでOLをコントロールする仕事が出来る面子には見えません。ラン成績だけを見ると良かったり悪かったりですからシステム的に致命的な欠陥にはなっていないように見えます。
 NTにそれほど重さは求めない、DEにもパスラッシュをさせる、OLBはパスラッシャーを起用。と言う布陣がDavisの特色でしょう。これでChipがDB4人にランサポートよりもパスカバーを重視させたいと発言しているのですから、ILBのランディフェンスでの負担の大きさは半端なものではないでしょう。
 そこら辺を考慮しながらディフェンスのロスターをこれから考えて行きます。

 3-4への移行の為にSFからIssac SopoagaをFAで獲得しました。年齢的に峠は越えているでしょうけれど、NT経験は十分ですし次世代のNTが育つまでのつなぎとしては十分です。Bennie LoganがNTなのかDEなのか良く分からないのですけれど、とりあえずDEで考えておきます。
ロスター枠2 スターター Issac Sopoaga
バックアップ Antonio Dixon

 Issac Sopoaga 2004年ドラフト4巡、10年目。契約残り3年
16試合出場9試合先発
 6-2で330ポンドとNTらしい体躯の持ち主です。最近4年間は常に16試合出場と激務のNTでタフな仕事をしてきました。80試合スターターで出て通算7.5サックですしパスラッシュは期待出来ません。
 典型的なランを止めるアンカーとしてのNTです。Davisのポリシーには反する気もしますが、NTにサックを求めている訳ではないですから330ポンドのSopoagaを加えるのは300ポンドDTよりも安定感と言う点で良いのではないかと思います。

 Antonio Dixon 2009年ルーキーFA、5年目。契約残り2年
3試合出場
 WASのキャンプに参加したもののカットされ拾ってから2010年には10試合スターターで出るなどドラフト時4-5巡候補の能力を発揮します。しかし、上腕3頭筋の怪我で11年は4試合出場に終わり去年はキャンプでカットされINDに拾われて2試合に出ますが結局カットされてEaglesに戻ってきています。
 6-3で332ポンド、チームのディフェンス陣ではオフィシャルサイトでの最重量となります(実際の体重とは限らないですが)個人的には前に出るパスラッシュとOLのポケットを壊す動きを評価するのですけれど、NTとしてランストップで使う事になるようです。これまでのプレイを見てギャップを受け止めるような動きを見せた記憶が無い(もちろんランディフェンスもしているのですけれど、上手くやっている気がしない)です。4-3のDTがベストではないかと思います。

 LoganがNT出来るのか?NTとDEどっちで育てるのか。これは分からないです。309ポンドの体重よりも下半身の強さが有るかなど個人的な身体能力が重要でしょう。4-3DTとしてのカレッジ動画を見るとフットワークは悪くないですけれど、前に出ると言うよりもボールをしっかり追う選手の印象です。手を抜かずに走れるというモーターの良さを感じる反面、NTのように受け止めて動かない選手の印象も無いです。
 上記しましたが、DavisはNTに重さを要求しません(もちろんアンカーとしての働きはさせます)LoganにNT適性が有るならばSopoagaがスターターでLoganが将来のNTとして育成されるのでしょう。個人的にはこの道を進む(NTが出来る素材である)事を期待しています。