煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

滑走31日目@高畑スキー場

2012年03月18日 | SKI ~ Love 高畑

3月18日、高畑滑走31日目・・・

昨日土曜は雨模様、ということでスキーは中止したんだけど、

今日もどんより、ガス&小雨・・・ 今シーズン、ホントに週末はダメダメ天気
 


でも、気を取り直していつもの一番リフトに行くと・・・ おおっ、りょうけん発見 (^^♪

朝一、ブラックラインはガスの中・・・つうこってオレンジへ行ってみると、、、

やった~! 雲海だ~ \(^o^)/ 予想はしてたけど、きれ~だな。 ヤナさんもリフトの上から振り返りまくり!

暫しオレンジクルーズの後はレッドで小回り練習・・・ でも、スキー場下部のガスは晴れんかった・・・


そんなこんなしてるうち、今期2度目のプライズテスト開始。

知り合いがチャレンジしてるし、勉強になるし・・・ つうこって、後のネタはテク・クラの前走動画だよ~ (^^ゞ

今回の前走、テクニカルは平野先生、クラウンは大沢先生だす。

まずは整地大回り@イガヤ・・・





フリ―滑走@イガヤ




不整地大回り@スーパーブラック。 テク前走は間に合わんかったんで、クラウンだけ (^^ゞ


いや~、勉強になるというか、凄過ぎて勉強にならんというか・・・ (^_^;)



お昼は軽めにコロッケと中華ドッグだけ! 午前中あまり滑ってないし、今日はカロリーコントロールが必要だからね・・・


さて、午後のネタもテク・クラの前走・・・

整地小回り@ブルーイン





不整地小回り@ブルーセンター



いやいや、すんげ~!!! ここまでくるとある意味曲芸に近いかも・・・ 校長の紹介アナウンスも 「お待ちかね~」 から始まって 「お楽しみくださ~い!」 だし (^。^)


ギャラリーもこんなに沢山集結・・・ スキー場のお客さんは少なめだったんだけどね (^_^;)


プライズテスト終了後は、またまたレッドで小回り練習・・・ しかし、天気は回復せず。


で、15:30頃上がって久々の 「きらら289」 という温泉へ・・・ この近辺には温泉がいろいろあるし、¥300(シーズン券割引)というのが嬉しい!



さて、夜はいつもの「菜華楼」で晩餐・・・ かみさんは今回が最後かもしれないし、今シーズンもよう付き合ってくれた・・・ つうこって、ちょっと贅沢に!

あ、長くなったんで詳細は後日・・・ (^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする