煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

久々のカナディアンベーコン

2013年11月16日 | ベーコン

今日は朝から燻製作り・・・

豚ヒレハムと久々のカナディアンベーコンだ!

2週間前に仕込んだお肉は昨晩から風乾。  天気は良かったけど、湿度が高そうだったんでピチット・シートでね・・・


豚ヒレは、燻煙前にオリーブオイルを塗って、赤・黒・白・緑のミックス胡椒を荒挽きでふりかける・・・ これ、4色だけど rainbow pepper って言うんだ


で、朝8時過ぎから温熱乾燥~燻煙~温熱乾燥を繰り返し・・・

3時過ぎに出来上がり~

カナディアンベーコンは久々なんで、直ぐにでも切って出来具合を見たかったんだけど、ここは我慢してラップをして冷蔵庫へ・・・

燻製香が馴染むのに3日くらいかかるんだよね~! つうこって、出来栄えのレポは火曜かな

※ 詳しい作り方はこちら ⇒ 「GRIの燻製レシピ/ カナディアンベーコン」、「GRIの燻製レシピ/ 豚ヒレハム

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住基カード

2013年11月16日 | その他etc

昨日、市役所に行って住民基本台帳カードを作ってきた・・・


で、本日、公的個人認証サービスの利用者クライアントソフトをダウンロードし・・・


amazonでお安く買ったICカードリーダライタ (⇐ これが一番怪しかった) に住基カードを差し込んで、PCに接続して試してみたら・・・、


公的個人認証サービスの有効性確認結果:OK

これで確定申告etc 各種電子申請・申告が簡単にできるようになったんだけど、
カードリーダライタ¥1436 + カード発行手数料¥1000円・・・

年に何回使うんじゃろか

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする