燻製用サーモスタットが・・・

2013年11月03日 | 燻製あれこれ

今朝、燻煙の準備をしてたらサーモスタットが壊れちまった


温度感知のセンサー部分と、温度をサーモ本体に伝えるキャピラリチューブの接合部分が切れちゃった! 6年も使ったから、金属疲労による切断だね・・・。
このサーモ、パーツを買って自作したものだし、結構正確に動いてたんで気にいってたんだけどな~

まあ、そのうち暇を見つけてまた作るか・・・   

※ EGO サーモスタット、 P/N 55. 13022. 040


でも、こんなトラブルもあろうかと、ちゃんと代替を用意しといたもんね~

こちらがその代替品・・・Rtecさんの物だけど、使うのは今回が初めて・・・ 新品はきれいだね

つうこって、何の問題も無く本日の燻製作りは終了・・・

ナッツの燻製、良い感じにできたよ~

※ ナッツの燻製、詳しい作り方はこちら ⇒ 「GRIの燻製レシピ/ナッツの燻製」

・・・

・・・


あと、今日は再来週の仕込みもね・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする