1月5日、滑走2日目@会津高原高畑スキー場・・・
本日は、レッドのリフトがお休みでブルーアウトとイガヤが滑走不可・・・ 。
早くイガヤに雪が積もって欲しいね~
昨晩、ちょっと降ったみたいなんで、本日はスーブラからスタート!
夏道の上は良かったけど、下は時々カチコチが出てきて怖かった
暫くするとオレンジが動き始めたんで、モフモフ期待で移動・・・
でも、風が強かったせいか雪付悪しで期待外れ
まあ、大回りは良い練習になったけどね
オレンジアウトはグッドコンディションだった
休憩後は時々太陽が顔を現す。
レッド・・・ 美味しそうだな~ (涎)
めざ師さん情報で、「ブルーセンターが良いよ!」と言うので行ってみることに・・・
ブルーアウトが滑走禁止なので連絡路が使えず、、、
かみさんもブルセン上部をなんとか滑って下りてきた・・・ 過去一回あるかないかなので、かなり緊張したみたい
ブルセン下部、一昨日はダメダメだったけど、ナイスコンディション! 小回りの良い練習になった
ブルーインに行ってみたけど、上部はぺんぺん草だらけ。 でも、石とかは出て無かったんでOKでしょ!
下部はしっかり圧雪してあって、なかなか良かったよ。 でも、まだうねりが大きくて腰に響いたな
ブラックにも新雪・・・ ちょっと重かったけど楽しめた でも、時々ストックの先がカチンっていってた!
イガヤ、早く滑れるようになって欲しいね!
あ、ここ滑走禁止なのに滑ってる輩がいたな・・・ ファットスキー履いた連中だけど、危ないしなるべく雪を残そうとしてるんだから、ちゃんとマナーを守れよな
お昼は特製ラーメン・・・ スープの甘みとコクがちょっと増して美味くなったかも!? あと、チャーシューがしっかり味の付いた柔らかいのに戻ったみたい
これはこれで美味いんだけど、やっぱ梅塩ネギラーメンは復活して欲しいな~
午後はKAZ君と一緒にスタート!
ブルセン、普通に下りてくる小1・・・ 恐るべし
ブルセンをグルグルした後はオレンジへ・・・ いや~、楽しかったな! また遊んでね~
そんなこんなで15時上がりで帰路についたら・・・
舘岩辺りでこんな CAUTION が出た
かみさんにマニュアルを見てもらったら、エンジンの電子制御系統の故障とか・・・ まあ、普通に走ってるんでバグかも知れないけど、明日ディーラーに持って行かんとね。
8年・9.8万km、そろそろ替え時かな~!? いや、まだダイジョブだろ
殆どスキーにしか使わん車なんで、まだ買い替えるのもったいないのよね~
P.S/ ディラーに持って行ったら、O2 センサー交換で3.2諭吉が飛んでった! これって二つあるから走行には問題ないのにな~ fail safe、やり過ぎだろ!