3月24日(日)、滑走22日目 @ 会津高原高畑スキー場・・・
今日は通常営業の最終日だし、先週痛めた腰もそこそこ良くなったんで出撃することにした
3月末だというのに、鬼怒川を抜けたら大雪・・・ 久々の雪道は緊張したな
今日は今シーズン最後のプライズがあるんでイガヤはセパレート。 まあ、今日はこの応援&見学がメインかも お友達が多数参戦
降ってるな~! ってか、もっと前に降ってよね~
本日は、最終日恒例の全コース制覇も目的の一つ・・・ てなこって、まずはレッド
いやいや、いやいやこの時期にモフモフが楽しめるとは思わなんだ 腰にも優しいしOK!
お次はオレンジ
ここもモフモフ・・・ ってか、76さんがビブ着けて遊んでるけどダイジョブかい?
アウトも新雪タップリだったけど、この先は止まっちゃうんだよね~ 新雪と言っても重いし!
オレンジの次はブルー
ブルーアウト・・・ シーズン中はポールの聖地なんで、ここはあまり滑んないんだよね!
ブルセン上部・・・ 新雪は乗ってるけど、底固かったから慎重に滑った ここは、いつも怖い!
センター下部は、今シーズン一番お世話になったかも
そうこうしてるうちに、プライズの開始時間が近づいたので、ブラック経由で・・・
イガヤ。 今シーズンは腰の調子の悪い期間が長くてあまり滑りこめんかったけど、来季は頑張ろ〜っと
そんなこんなで、本命のプライズ応援&見学・・・ ってか、ただの野次馬かもしれんけどね でも、お祭りなんで盛り上げんとね~!
見学の途中の昼食は、辛ねぎ味噌ラー・・・ 今日はあまり動いてないんで、いつものハムカツはやめといた
イガヤの種目が終了して昼食休憩が終わったら、全コース制覇の旅の再開・・・
まずはスーブラと、
セフティウェイ・・・ って、この落差ってかコントラストはなんじゃらほい
ブルーに移動してブルーイン・・・ 上から下まで通すって、今シーズン2回目かも・・・?
ラストは、プルークの聖地ブルーハイウェイ・・・ プルークの聖地なのにハイウェイってネーミングなんだよね~
全コース制覇が終わったタイミングで、再びプライズの不整地種目の野次馬・・・ いやいや、いつもながらギャラリーの多いこと・・・
野次馬終了後は休憩してたかみさんと一緒にブラック・・・
で、良いタイミングでKAZ君も一緒だった・・・ ってか、そこヤバイぞ~
って、、、 心配する必要ナッシング
そんなこんなの最終日(通常営業)・・・ 今日は最後まで冷え冷えの一日だったな~ 3月末とは思えん!
帰路はいつもの菜華楼・・・
本日オーダーは、天津角煮飯と・・・
チンジャオロース・・・ 天津角煮飯だけだと野菜不足だけど、油通しシャキシャキピーマンがあるからOKでしょ 家に帰ってサラダも食べたし・・・
それにしても、チンジャのお肉がこんなに柔らかい謎が知りたいぞ~
さてさて、通常営業は今日でお終いだけど、来週は 「Revers mode vol.5」・・・ てなこって、もうちょい遊ばせてもらいますかね~