2月29日(土)、滑走18日目 @ 会津高原高畑スキー場・・・
掲示板・・・ 昨日お願いしたブルーイン上部の圧雪、OK みたい
でも、狙いのレッドは9時からか・・・ ま、それは良いけど、今日は2/29だよ~ん
本当は晴天好きだけど、雪が持って欲しいから太陽はこのくらいで・・・
レッドが9時からなんで、まずはオレンジ・・・ 今日はART君ファミリーと一緒
オレンジイン・・・ 昨日はちと緩めだったけど、今日は良い感じで圧雪されてた
オレンジ一本滑ったら、レッドが動き始めたとのことなんで即移動・・・ ここは荒れるの早いからな
GoGo、ART君
ここは平日お休みが多いんで緩めだったけど、今シーズンのこの時期としては雪質最高
レッドが荒れてきたんで再びオレンジ。インの凸チンで小回りやら大回り・・・
あ、下部のコブ作成もお手伝いしといたよ!
アウトもガリガリ無しで良かったね 〜
そうこうしてたら、太陽が出てきた・・・ 明日のためにも今日は遠慮して欲しかったんだけどな
でもまあ、良い絵は撮れるし気持ちえ〜けどね
オレンジに飽きたらブルーに移動
アウト上部から、
センター下部はいつもの定番コース。 うちのかみさん、ここだけは上手く滑れるんだよな~
お山の景色を堪能して・・・
久々にちゃんと圧雪されたイン上部も滑る事ができた
お昼はマンネリ梅塩ネギラーチャーシュー麺・・・ ま、麺類としてはイチオシなので
昼食後は暑くなってきたんで、コンディションの良さげなオレンジから・・・
イン上部〜凸チンもまだまだOK!
下部の緩斜面の日当たりの良い所は、時々妖怪板掴みが出没するんで、なるべくリフト寄りを滑った
アウト上部・・・ 板掴み嫌いのかみさんは日陰を選んで滑ってる・・・ 学習しとるな
でもまあ、気持ち良くロングクルージングできたよ~ん
オレンジの次はブルー
アウト上部にはジャガイモの種イモ多数
センター下部は良い具合の緩み具合で、楽しめた
今日は、昨日寒かったせいか思いのほか良いコンディション! こりゃあ明日もそこそこOKかも・・・
てなこって、実は明日は諦めてたんだけど、また来ることにしたんで3時前に帰路についた・・・ 滑れるうちに滑っておきたいからね!
ってか、雪は持っても体力が持たんとどうしようもないからね~ 還暦オヤジの悲哀