20SKI@高畑スキー場(15日目 )

2020年02月21日 | SKI ~ Love 高畑

2月21日(金)、滑走15日目 @ 会津高原高畑スキー場・・・

本当は雪の降った後の水曜狙いだったけど、雪出しのため臨時休業だったんで本日有給取って出撃


掲示板、イガヤはやっぱダメ  

ってか、雪出ししたセフティウェイが凸凹なんだ・・・


天気が良くって、大戸沢クッキリ


太陽燦々!


まずはオレンジ・・・ 陽が高くなってきたな~!


おいおい、そこのクラストに突っ込んじゃあダメだろ  脱出するのに必死だな・・・


でもまあ、オイラは行くけどね


オレンジはまだちと固かったので、、、


ブルーに移動


アウト上部はしっかり圧雪されててGood !


大好きなセンター下部も良かったな


天気が良くて、お山の眺めもヨッシ~! あ、センター上部は上1/3が土が出てて滑走禁止だったよ。


イン上部・・・ 圧雪はしてあったけど、薄くて午後には土が出始めた


インの中間〜下部は本日イチのコンディションなんだけどね


ブルーアウト中間部・・・ 久々だね~


ブラックは結構カチカチ


ってか、今日一番手強かったのはセフティウェイかも・・・  ミニウェーブできてるし、茶色いし・・・





休憩後はオレンジの様子見・・・


燧ヶ岳&大戸沢クッキリのアウトから・・・


良い感じで緩んできてたし、雪質もまあまあ! 午後はここだね



お昼はカツカレー・・・ 平日の豚カツは揚げたでウンマイんだよね~


あ、雪の状態もヤバいんで、今日は大回り用の板とおニューの板にWAXをかけて持ち帰り・・・ もう出番無さそうだしね



ブラックに乗る手前でこんな石ころを発見! 皆さん、気をつけてね~


天気が良いんで、ブラックゼブラ


オレンジゼブラ・・・ コントラストがきれいだね


まあそりは置いといて、明後日プライズ受験のNZKさんとオレンジであれこれ練習・・・

あ、校長のテククラキャンプ班がリフト寄りを滑ってたから、本命は凸チンよりそっちかも 一般のお客さんを林寄りに流すという情報もあり・・・



その後はブルーに移動


ここはやっぱ楽しいね~


でも、なぜか2時半に終了しちゃったので、ハイウェイ経由でオレンジへ・・・


太陽さん、今日一日ありがとう・・・
でも、あんまり雪融かさないでね

てなこって、太陽燦々&青空のもとで楽しめた一日ざんした~ 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする