22-23SKI@高畑スキー場(滑走9日目)

2023年01月27日 | SKI ~ Love 高畑

1月27日(金)、滑走9日目@北日光高畑スキー場・・・

昨日までの寒波で新雪が積もったみたいなので、モフモフ狙いで出撃


高畑橋からの眺め・・・ 降った後はきれいだね~ 


今日の掲示板・・・ 未圧雪地帯多数  


本日のコース状況のご案内、ってかパウダー情報  ん、レッドも?


8時半のリフト運行開始のアナウンスを聞いて外に出たら、平日の高畑らしからぬ光景にびっくらこいた  パウダー狙いか?


そうそう、今日はかみさんもファットデビュー! 去年型落ちで購入、車がXVの時は持ち運びがめんどくてタンスの肥になってたんだけど、レヴォーグになったんで持ち出した
VOLKL KANJO 84 168cm・・・123-84-104 だから、ファットと言ってもオンピステの柔らかい雪や春のザブ雪に合ってるかも? まあどうせかみさんは深雪には入らんし  


ブラックライン、着雪がきれい!


ってか、それよりまずはスーブラ上部・・・モフモフ 


スーブラ下部・・・モフモフ


イガヤ林寄り・・・モフモフ


イガヤリフト寄り・・・モフモフ


オレンジ乗車は3番目


オレンジイン上部・・・モフモフ


オレンジイン中盤部・・・モフモフ


レッド乗車も3番目


レッドリフト寄り・・・モッフモフ


朝のレッドのパウダー情報はこういう事ね・・・  半分圧雪



お昼は海鮮かき揚げそば・・・ 肉うどんが品切れだった



昼食後は圧雪バーン・・・ で、まずはレッドをクルクル


オレンジに移動したら、オラフがいた


オレンジイン中盤部


下部緩斜面・・・ かみさんもファットスキーが気に入ったらしい  良かった!


あ、スクールのコブ作りも協力しといたけど、かみさんは3ターン目で離脱。 ラインを崩しちゃいかんからね


オレンジアウトは柔らかくてなかなかヨッシー


オレンジクルージングの後は、いつものブルーセンター下部であれこれ練習し、、、




最後にブラック~イガヤを2本滑って本日の滑走は終了。

曇空だったけど、久々にモフモフを堪能した1日ざんした~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする