鶏ささみの燻煙

2018年11月11日 | 鶏ささみの燻製

今日は水曜日に仕込んだ鶏ささみの燻煙作業・・・


ってか、その前に一晩風乾


約55℃で1時間程温熱乾燥し、温度を65℃に上げて2時間(チップ大さじ3杯×3回)煙をかけ、その後さらに温度を75℃に上げて1時間45分程温熱乾燥・・・


温かいうちに魔法のスプレー(日本酒)をたっぷりかけると、艶が出て良い感じに仕上がる


その後、6時間位風にさらして出来上がり~


今回も良い色艶! もち、中はしっとりした食感で適度に火が通ってる

キモはささみの大きさや水分に合わせた最後の温熱乾燥! 指でつまんで固さをチェックしながらなんだけど、これは経験を積むのが大事かと・・・  


※ 鶏ささみの燻製、詳しい作り方はこちら ⇒ 「GRIの燻製レシピ/鶏ささみの燻製

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする