この所続く東欧ウクライナ危機や、北鮮による新型弾道ミサイル発射複数などの脅威に対応の為もあってか、先の選挙を制した 尹 錫悦(ゆん・そくよる)・次期大韓民国大統領が 依然続く「冬の時代」の日韓関係改善に前向きな姿勢の様に見受けられ、近く対日政策協議代表団派遣の用意もある様だ。
確かに 文 在寅(むん・じぇいん) 現政権が主になった日韓関係冷え込みの要改善は認めたいが、同時に 尹次期政権が本気で改善に努めようとするのか、見極めたい想いもある所だ。以下 昨日の時事通信ネット記事を引用して、少しみて参りたい。
「関係改善、韓国の『本気度』探る=政府、次期政権代表団来日で」
韓国の 尹 錫悦・次期大統領が「政策協議代表団」の日本派遣を決めたことについて、日本政府は「前向きな動きだ」(外務省幹部)と受け止めている。日韓間には 元徴用工問題など難問が横たわっているため、協議を通じて対日関係改善に意欲を示す 尹氏側の「本気度」を見 極める方針だ。岸田文雄首相が面会に応じることも検討する。
松野博一・内閣官房長官は 4/18の記者会見で「今回の機会を捉え、新政権側としっかり意思疎通していく」と表明。地域情勢の不安定化に対応するには「健全な日韓関係」に戻すことが不可欠との認識を示し「尹次期大統領のリーダーシップに期待する」と述べた。
代表団派遣は 今月上旬の米国に次いで 2カ国目。知日派の韓国国会副議長や 対日関係に精通した元外務省幹部ら「重鎮」(日韓外交筋) が 4/24~ 28 の日程で来日する予定で、岸田首相との顔合わせも希望している。一連の協議では 5/10の大統領就任式への来賓出席などを提起するとみられる。
尹氏は大統領選で「未来志向の日韓関係を掲げた。先の米紙ワシントン・ポストのインタビューでは「植民地支配を取り上げることは韓日関係を傷つける」と述べ、米国を交えた 3カ国連携を重視する立場も示した。日本外務省幹部は「基本姿勢として評価したい」と語る。
ただ 尹氏を支える保守勢力は少数与党となることから、徴用工や慰安婦の問題で どの程度の決断をできるかは不透明だ。そもそも 保守政権時代も日韓関係がぎくしゃくした例は過去にある。韓国では 6/1に統一に統一地方選が、日本側には「選挙か終わるまで動けないだろう」(政府関係者)との見方が出ている。
徴用工問題は 1965(昭和 40)年の日韓請求権協定により解決済みで、慰安婦問題と併せて「韓国側にボールがある」というのが日本政府の立場だ。松野氏 4/18の会見で「このまま放置することはできない。国と国の約束を守ることは 国家間の関係の基本だ」と強調し、韓国側の対応を改めて促した。岸田首相と代表団の面会についてたは、別の外務省幹部が「先方に決意があるかどうか見なければならない」と指摘した。(引用ここまで)
まずは引用記事末尾の徴用工や慰安婦の諸問題につき 日韓請求権協定による解決済みとの姿勢を堅持の上、韓国側が期待の 定期的に日韓の主な外務関係者が集まり課題を協議する「シャトル外交」の再開調整などに臨むべきだろう。韓国側に相当の決意と取り組み姿勢があるかも それは見極める必要があろうし、又 前述以外にも、島根・竹島の帰属を巡る問題も抱える。同島はあくまで我国の固有領との主張を後退させてはなるまいて。又先年、我自衛隊機に対する未解決の韓国艦艇のレーザー照射の問題なども誠実な対応を願わなければという所。それらの対応が不足にして不誠実なら、我国としては巷でよく云われる「助けず、教えず、関わらず」の「非韓三原則」を堅持せざるを得なくもなる訳だが。
尹次期大統領は現野党側の出身で、韓国国会の多数派は依然 文大統領の出た「共に民主党」。勢力のねじれた政治状況で、果たして尹次期大統領が力を発揮し リーダー・シップを執れるのか?相当に難しいものがあると心得る。決して楽観はできないし 前もっての希望的観測など慎むべきは承知だが、その上で 尹次期韓国政権の出方が本気かどうか、注意して見守りたいものだ。今回画像は先日の岐阜・滋賀両県境付近にての JR東海道線沿いの桜を少し遠景で。以下に 関連記事をリンク致します。(私的憂国の書様) 動かしたゴールポストを彼ら自身が元に戻すのが先だ - 外交 (fc2.com)