浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

合同練習その1美保神社から七類

2009-05-03 | 練習日誌
今日は浜田屋陸上部、初の合同練習で「えびす・だいこく100K」コースの一部を走ってきました。

スタート地点はえびす様を祀る美保神社です。



エースのタリバン政ちゃんがいざ出発です。



しばらく走るとこんな案内板が

えびす様 

美保湾沿いを5キロばかし走ります。



しかしタリバン政ちゃん、早い早い

自分では80パーセントの力で走っていると言ってますが、ホンマに速いぞ~。

遠くには大山を望みます。(ちょっと霞んでますが)



境水道大橋、右側が島根県、左側が鳥取県です。



さあ、ここから日本海側への分岐点、最初の難関の山越えが始まります。

分岐点 

 距離は短いが急坂です

難なく山越えをクリアした政ちゃん、いやはや凄いパワーであります。

 さすがエース

日本海側へ出ました。

限りなく青い海、風も無く穏やかであります。



これからは暫く右手は海、左手は山と続くコースが続きます。

本日の天候薄曇、気温20度前後と絶好の練習日和であります。



予定の第一中継地点のメティオプラザに到着です。

タリバン政ちゃん、10キロを50分で走り抜けました。

あの急坂を考慮しても恐るべきスピードです。



第一走者に元気をもらって、次は当陸上部で一番若いにぎやかオジサンの息子Tくんにタスキをつなぎます。

次回へ続く…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする