ご存知、縁結びの神さま出雲大社でございます。
雪は全く無かった。
参道
今年の初詣は悪天候のため、平年に比べるとガタッと人が少ないようであります。
僕は今日がメジャーな神社への初詣でしたが、やはり何時もよりは初詣客が少なく感じますね。
有名な撮影スポット。

本殿は遷宮のため工事中、巨大なハウスに囲まれて工事が進んでいるようです。
完成は平成25年、総工費80億円だったかな?
早く完成したお姿を拝見したいものですね。

ところで今年からまた出雲國神仏霊場を旅することにしました。
専用の納経帳もあります。

参拝した証として朱印を押した紙と、珠をいただきます(500円)。

出雲大社は出雲國神仏霊場の第一番札所であります。
全部で20箇所の神社仏閣をカアチャンと、のんびりと楽しみながら巡拝したいとおもいます。

時にはこんな釜揚げ蕎麦を食べたりしながらね。
明日もつづく…
雪は全く無かった。
参道

今年の初詣は悪天候のため、平年に比べるとガタッと人が少ないようであります。
僕は今日がメジャーな神社への初詣でしたが、やはり何時もよりは初詣客が少なく感じますね。
有名な撮影スポット。

本殿は遷宮のため工事中、巨大なハウスに囲まれて工事が進んでいるようです。
完成は平成25年、総工費80億円だったかな?
早く完成したお姿を拝見したいものですね。

ところで今年からまた出雲國神仏霊場を旅することにしました。
専用の納経帳もあります。

参拝した証として朱印を押した紙と、珠をいただきます(500円)。

出雲大社は出雲國神仏霊場の第一番札所であります。
全部で20箇所の神社仏閣をカアチャンと、のんびりと楽しみながら巡拝したいとおもいます。

時にはこんな釜揚げ蕎麦を食べたりしながらね。
明日もつづく…