先週末、マラソンの練習もしないで一畑電車沿線をブラブラしてました。
そのとき拾った小ネタです。

花と鳥の公園、松江フォーゲルパークがオープンしたと同時に出来た駅であります。

目の前はやはり宍道湖、宍道湖の湖北を走る一畑電車らしい景色であります。

そのフォーゲルパークから北へ1キロほど行くとあるのが、森清大明神です。

こじんまりとした神社ですが歴史は古く、出雲風土記にも登場し天照皇大神が祀られています。
う~ん、今日の記事はいささか無理があったかな?
一畑電車沿線と神社を無理矢理くっつけた感がありますね(笑)
まぁいっかー
どうせたいしたブログでもないので、笑ってごまかしましょう(ハハハ)
そのとき拾った小ネタです。

花と鳥の公園、松江フォーゲルパークがオープンしたと同時に出来た駅であります。

目の前はやはり宍道湖、宍道湖の湖北を走る一畑電車らしい景色であります。

そのフォーゲルパークから北へ1キロほど行くとあるのが、森清大明神です。

こじんまりとした神社ですが歴史は古く、出雲風土記にも登場し天照皇大神が祀られています。
う~ん、今日の記事はいささか無理があったかな?
一畑電車沿線と神社を無理矢理くっつけた感がありますね(笑)
まぁいっかー
どうせたいしたブログでもないので、笑ってごまかしましょう(ハハハ)