浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

恵方巻

2019-02-03 | 日々是好日

今年も節分がやってきて、節分といえば恵方巻。

ということで、コンビニやスーパーでは恵方巻が山積みになって販売されているが、これってヘンだと思いませんか。

節分といえば豆まきが本筋じゃないか。

そっちの本筋を差しおいて新興の恵方巻が幅を利かせている。

恵方巻って突然この世に現れた          

コンビニがしつこく宣伝し、いつの間にか定着させ早くも10数年。

年々どんどん盛況になっていったが、ここにきてちょっと様子がおかしくなってきて様々な問題がでてきた。

いわく、売れ残りの大量廃棄問題で民衆にも不審の目が芽生え始めてきた。

恵方巻って、その趣旨にムリがあるのではないか。

「恵方巻一本を丸かじりする」というのは、「太巻き一本を食べきる」ということであるが、それだけでお腹一杯。

それも「恵方巻は一人で」という要項がある。

「恵方に向かって」というのもあるが、今年の恵方は東北東だそうだが、そっちを向いたつもりが北北東だった場合、願い事はペケになるのかならないのか。

あるいは罰が当たるのか、当たらないのか。

つまりいろんなムリが重なっているのだ。

新しい習慣で日本に定着した行事はいくつかある。

クリスマスがそう、完全に定着した。

バレンタインもそう、殷賑を極めている。

ハロウィーンは新参ながらかなり健闘している。

恵方巻の今後はどうなるのか。

クリスマスはケーキを囲んで、バレンタインはチョコを交換しあって、ハロウィーンは大勢でワイワイすることによってその行事が盛り上がる。

恵方巻は「一人で食べる」というキマリがあるから盛り上がりに欠ける。

太巻きはいつでも食べられるし、いつでも美味しい。

恵方巻にはいろいろムリがあって、この先売り上げが困難になっても活路はまだいくらでもある。

登山家の三浦雄一郎氏は「たとえ山が目の前にあっても止める勇気が必要」と説いている。

どこかのコンビニが勇気をもって、来年張り紙をだしてほしい。

「恵方巻やめました」と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする