浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

プチトマト

2020-06-15 | 日々是好日

プチトマトの花          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カカア天下

2020-06-15 | 定年波止場

近頃物忘れが激しいけど、もしかしたら脳がスカスカになっているのでは…と気をもんでしまう。

認知症とか、アルツハイマーという言葉がまだ一般的ではなかったずっと以前は、ボケとか痴呆などと言っていた。

寝たきりでない限り、歩ける人は健康的にお散歩して元気な姿を見かけたものであった。

それもいつしか徘徊という行動に変化する、ということも知った。

自分の身の回りにも徘徊する老人の姿はあった。

ただ徘徊するだけならまだしも、何かと問題を抱えることも多い。

同居している家族の苦労も大変だろう。

ツレアイ(同居人ともいう)が徘徊老人になったら困るけど、自分が先にそうなったっていいや…と思うようになった。

周囲の人に迷惑をかけるからボケたらどうしようと怯えていたが、周りは大変だけど本人が訳が分からないんだから、そうなったほうがマシである。

それを聞いたツレアイは、何て自己中心的な奴だと怒り「そんなことを言うんだったら、私が先にボケてあんたを困らせてやる」と脅すのであった。

斐川の荒神谷史跡公園のハス          

まだほとんどが蕾でした          

小さい蕾に寄り添う大きい蕾。

カカア天下の尻に敷かれている、まるでどこかの夫婦みたい。

花の見ごろはまだまだ先のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする