コロナ禍の影響で、マラソン大会がことごとく中止になったので、もう2年はレースに参加していない。
もしかしたらもう走ることはないかもしれない、などと思う。
走らなくてもまだ歩くことはできそうなので、散歩に力を入れようか。
などと思ったりしている。
散歩は足腰を鍛える、筋力をつけるなどの準備はいらない。
特殊な技術もいらない。
強いて言えば、右足と左足をいっぺんにではなく、交互に繰り出していくというのがコツ、といえばいえるかもしれない。
散歩は一年中楽しめるものであるが、厳冬の冬、目も開けられないような横なぐりの猛吹雪の中の散歩は楽しくない。
一歩間違うと「八甲田山死の行軍」となって行き倒れになる恐れもある。
真夏の散歩も汗だくになる。
散歩は春先か秋がベストだ。
目的もなくブラブラ歩くのは楽しい。
コスモスと秋の空
クルマでは通過してしまうので気づかないことも、散歩ならいろんなものが目にとまるものです。