いつも枕元には目覚まし時計と充電中のスマホがある。
一昨日から急に冷え込んできた。
つい油断したのだろう。
暖房もそこそこに薄着のままパソコンの前に座ってたら、背筋に寒気を感じた。
もうちっょと、もうちょっと、とパソコンの前に居たら寒気が悪寒に変わった。
こりゃヤバイ、と思ったが後の祭り。
自分の布団ではなく炬燵にもぐりこんで一夜を過ごした。
朝になっても体調不良。
熱が38.4°、頭痛、吐き気、悪寒が収まらず、かかりつけ医へ行くとPCR検査。
これまでコロナに感染せず持ちこたえてきたのに、この期に及んでそれはないだろう
と思ったがやはり結果が出るまでは一抹の不安を覚える。
でもって結果は陰性。
ヤレヤレホッとした。
やはりただの風邪でした。
若い頃なら「ファイト一発」気合で治っていた風邪も、歳とるとおとなしく安静にするしかない。
クスリが効くと楽になるが、クスリが切れると調子が悪くなる。
いやはや歳ですなぁ…
枕元には500ml.の「お~いお茶」を置いて、喉が渇くとチビチビ飲んで、早期回復に努めるのでした。
一昨日から急に冷え込んできた。
つい油断したのだろう。
暖房もそこそこに薄着のままパソコンの前に座ってたら、背筋に寒気を感じた。
もうちっょと、もうちょっと、とパソコンの前に居たら寒気が悪寒に変わった。
こりゃヤバイ、と思ったが後の祭り。
自分の布団ではなく炬燵にもぐりこんで一夜を過ごした。
朝になっても体調不良。
熱が38.4°、頭痛、吐き気、悪寒が収まらず、かかりつけ医へ行くとPCR検査。
これまでコロナに感染せず持ちこたえてきたのに、この期に及んでそれはないだろう

と思ったがやはり結果が出るまでは一抹の不安を覚える。
でもって結果は陰性。
ヤレヤレホッとした。
やはりただの風邪でした。
若い頃なら「ファイト一発」気合で治っていた風邪も、歳とるとおとなしく安静にするしかない。
クスリが効くと楽になるが、クスリが切れると調子が悪くなる。
いやはや歳ですなぁ…
枕元には500ml.の「お~いお茶」を置いて、喉が渇くとチビチビ飲んで、早期回復に努めるのでした。