浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

明日の作戦

2008-02-10 | 日々是好日
明日はいよいよ、くにびきマラソン大会です。

僕自身マラソン2回目の挑戦で10キロコースを走ります。

天気予報では曇りとまずまず、気温も8度くらいまで上がりそうで寒くはないでしょう。

この時期、雪や雨降りでないだけでもラッキーです。

マラソンの、ど素人ながら本番に向けてある作戦を思いつきました。

まずスタート時、ランナーたちの最後尾からスタートして、前を走るランナーを風除けにして、身体が温まるまで自分のペースでボチボチ走る。

身体が温まって調子がでてきたら、前のランナーをグングン追い抜く。

最後尾からのスタートですから、何人追い抜いたか数えながら走る。

追い抜いた人数を友達に自慢する。

どうですこの作戦、素晴らしいではないか。

作戦通り、事が運ぶかどうか。

何分にも練習不足ですから、走ってみないとわかりません。

しかし…

前のランナーを一人も追い抜けなかったりして…

走ってる途中でパンツの紐が切れたりして…

トイレに行きたくなったらどうしよう…

それとも、もっと重大なアクシデントが起きたらどうしよう…

いやー、嫌な予感がしてきました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには読書

2008-02-09 | 読書
久しく活字を読んでないので、本屋さんへ行ってきました。

買った本は
東海林さだお 「誰だってズルしたい」 「どぜうの丸かじり」 文春文庫
野田知佑 「なつかしい川、ふるさとの流れ」 新潮文庫
です。

近頃歳のせいか眼が衰えてきて、なかなか読書をする気が起こりませんでしたが、新しい本の匂いってやっぱりいいですね。

かすかなインクの匂いが何とも言えません。

ラーメン屋さんで読む、スープがかかって湿ったような週刊誌もオツですが、自分の好きな作家の本を読む幸せ…

味わって読みたいですね。

さて明後日は、くにびきマラソン大会です。

天気予報では幸いにも曇りの予報ですが、今晩は急激に冷え込んできて荒れ模様の天気です。

明日は軽く調整しようかと思ってたんですが、多分積雪のため無理でしょう。

楽しく走りたいと思ってたのですが、何か大変な事態が起こる予感がします。

本当にゴール出来るのかな?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しじみ漁

2008-02-08 | 水辺の風景
宍道湖のしじみ漁は夏は朝6時から、冬は朝7時から始まります。

朝のしじみ漁の風景は、宍道湖の風物詩でもあります。

しじみ漁は、しじみの乱獲を防ぐため午前中の4時間以内と決まっていて、採取量や操業日も決まっています。

しじみ漁は大変な重労働で、特に厳寒のこの時期はとっても厳しいそうです。

小さいしじみは宍道湖に戻し、また殻や石などを取り除く選別作業も大変です。

こうした重労働や手間がかかって、食卓に上がっているんです。

しじみ漁師さん、ありがとうございます。

ところで、しじみは採れる場所によって殻の色が違うって知ってました?

湖底が泥状のところは殻が黒く、砂状のところは殻が黄色だそうです。

しじみさんも保護色で自分の身を守ってるんですね。

数年前に、中国産のしじみを宍道湖産と偽って販売してた悪徳業者が逮捕される事件がありました。

その事件は、今問題になってる中国産ギョーザのように毒が入っていたんじゃなかったんですが、中国産のしじみを素人が見ても区別がつかないでしょう。

結局その悪徳業者、あまりに大量に販売するので悪さがバレて、捕まった訳です。

嘘ついてお金儲けをすると、バチが当たりますね~。

宍道湖の美味しいしじみがいつまでも頂けるよう、願っております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華蔵寺(けぞうじ)

2008-02-07 | 出雲國神仏霊場


標高456メートルの枕木山の頂上にあるのは、出雲國神仏霊場第7番札所の華蔵寺です。

頂上手前の駐車場から、趣のある参道を15分ばかり歩いて到着です。

広い境内には立派な薬師堂や、チョットくたびれた本堂、展望台などが配置されております。

下界は雨でしたが、さすがに山頂は雪です。

参拝者は僕一人、雪の上に足跡が全くないのは誰も来ていない証拠です。

雪ずりで屋根から落ちた雪の塊で、仁王門は歩行困難。

薬師堂も雪かきが万全でないので、お参りもそこそこに…

出雲大社や一畑薬師のような有名なスポットではありませんが、僕個人的にはお山のテッペンのお寺って好きですね~。

ここからの眺望は、山陰一の絶景といわれているそうですが、この日は視界不良のため、景色を楽しむことはできませんでした。

天気のいい日には南側に大山や中海が、北側に日本海や遠くに隠岐の島も望めるそうです。

天気のいい日を選んで、おでかけしたほうが得ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売布(めふ)神社

2008-02-06 | 出雲國神仏霊場


出雲國神仏霊場第6番札所、売布神社です。

松江市の繁華街にありながら、一歩境内に足を運べば、松江を代表する松林に囲まれ凛とした雰囲気であります。

社名の「めふ」とは、海藻や草木の豊かに生えることを意味してるそうです。

そう言われると、確かに湖都松江の産土神(うぶすながみ)として鎮座してきた歴史を感じます。

今までここに神社があることは知ってましたが、参拝したのは初めてです。

いやーこんな身近な所に、僕の知らない名所があったなんて…

また一つ、お利口になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月照寺(げっしょうじ)

2008-02-05 | 出雲國神仏霊場


出雲國神仏霊場第5番札所、月照寺です。

松江藩主松平家の菩提所で、境内は代々のお墓がメインで、何だか松平家の墓参りに来たみたいです。

イマイチ面白くないので、足早に廻ってお寺を後にしました。

ちなみに拝観料500円が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザがやって来た

2008-02-04 | 日々是好日
突然ですが、インフルエンザの急襲です。

昨日までバリバリ元気だった遼太くん。

今日は耳真っ赤で、熱も39度前後ありグッタリしております。

もちろん学校へは行けません。

病院で診察してもらったら、インフルエンザA型だそうで水曜日までは、外出禁止です。

去年も3月に発病して、1週間あまりグッタリしておりました。

今日はまだ食欲があるので、少しは安心していますが今年もやっぱり、うつってしまいました。

タミフルという薬は10歳未満には良くないということなので、別の薬にしてもらい温かくして、しばし回復に努めたいと思います。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲ドーム

2008-02-03 | 身近な穴場スポット
2月11日行われる、くにびきマラソン大会のスタート、ゴール会場の出雲ドームであります。

いろいろなイベントでは何度か来た事ありますが、まさか自分がマラソン大会でお世話になるとは、夢にも思いませんでしたな~。

今回の大会は、昨年僕が初めて参加した一畑薬師マラソンに出場した近所のメンバー5名が、全てエントリーしていました。

大会当日、みんなで一緒に会場入りして頑張ることを誓い合いました。

自然発生的な素晴らしい仲間たちと走れるって、嬉しいですね。

次からはチーム名を決めて、団体賞狙いで行きましょうかね。

さてさて、そのマラソン大会に向けての練習ですが、なかなかうまくいきません。

休日はやはり雨降りや雪で…

本番まであとわずか、こりゃぶっつけ本番の走りになりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足が痛い

2008-02-02 | 日々是好日
数日前から、左足のかかと部分に痛みを感じるようになりました。

よく見るとマメが出来ています。

ありゃま~、どうしましょう。

ろくに練習もしてないのに…

潰すほど成長してないし、処置するには至らない程度のマメです。

でも歩いていると自然に左足をかばって歩くような感じで、違和感を覚えます。

うーん、困ったな~。

ここにきて、いきなり予想もしなかったピンチです。

しかし、ピンチの後にはチャンスありって言いますよね。

マラソン大会まで、まだ1週間あります。

これから気持ちを盛り上げて、本番に備えたいと思います。


ところで明日は節分、豆まきですね

僕のマメも一緒に「鬼は外」で解決したいものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不合格

2008-02-01 | 成長記録
遼太くん、7級進級かけての水泳検定でしたが、残念ながら不合格でした。

中心線が定まっている、水を最後までかいている、身体の中心線の真下をかいている、は良かったんですが腰が沈む、力が入りすぎているで合格ラインには届かなかったようです。

まあ一度や二度の不合格で挫けませんぞ。

これからしっかり練習して、再度チャレンジです。

合格目指して頑張れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする