ここ数年は使い勝手の良さ(栄養価も高いらしい)で、プチトマトもしくはミディアムトマトを買うことが多い。
特にお気に入りが写真の枝付きトマト。毎朝、我が家の"なんちゃってイングリッシュ・フルブレックファスト"では定番の野菜だ。その都度、枝からもいで使うのは、いかにも収穫したてのフレッシュ感があるし、実際枝付きなので鮮度もより長く保たれるようだ。
それに、以前ベランダで何度かプチトマトの栽培 . . . 本文を読む
私はかれこれ25年以上、生協をメインに食材の調達を行っており、今般の新型コロナ流行による混乱の最中も生協食材をベースに、足りない野菜や調味料や菓子類は近隣のスーパーマーケットで週に1~2回購入することにしています。
9年前の東日本大震災の時も生産地が被害を受けたり、物流の混乱等で、生協食材の欠品は多少なりともあったのですが、今回の新型コロナによる全国的な経済活動の自粛では、多数の人々が自宅で . . . 本文を読む
私は豚バラ肉を野菜炒め等で使用する際に一度茹でます。
そうすれば、炒める際に肉の火の通りを気にしなくて済むだけでなく、茹でた肉は生肉より切りやすく、まな板もヌルヌルしないからです。
そして、せっかくなので、その茹で汁と茹でた豚肉の一部を使ってスープを作ります。
作り方は以下の通り。
(1)出し昆布10cm×4cm角を入れた水を沸騰させ、酒大さじ一杯と塩ひとつまみを加えた中に、豚バラ肉の薄 . . . 本文を読む
今度は大阪出張土産に、この時期限定の高山堂の「いちご大福」を、夫が買って来てくれました
菓子折りを開け、きちんと並んだ6個の「いちご大福」を目にした瞬間、幸せな気分になります
○○さん、いつもありがとう
香ばしい淹れたての玄米茶と一緒にいただきます。
安定の美味しさです。まさに「旬を味わう」と言う感じ
形、色合いも美しく、眼福なり~
私としては、満点をあげたいお菓子です
税込で1 . . . 本文を読む
松ノ内も過ぎてしまいましたが、あらためて
明けまして
おめでとうございます。
年末年始、主婦業がいつになく忙しかったせいか、少し体調を崩していました
斯様にヘタレな私ですが、本年もよろしくお付き合いください。
休み明けに、夫が大雪の金沢へ出張に行って来ました。
降り止まない雪に一時はどうなることかと心配しましたが、昨夜、無事に北陸新幹線で戻って来ました。
因みにこの日、飛行機は欠航で . . . 本文を読む
味覚が「お子ちゃま」と言われそうですが、
酢の物が全般的に苦手で、
普段は健康の為に我慢して食べています。
そんな酢の物苦手な私でも
美味しくいただけるのが、
生協で購入の
「恩納村でしか採れないもずくシークヮ―サー」
フルーティな味わいで、
のど越しツルリといただけます。
パッケージの色合いも南国風味で美味しそう(笑)。
これなら毎日でもOKなのですが、
生協でもたまにしか登場しないので . . . 本文を読む
夫が術後初めての大阪出張で
手土産に買って来てくれたのが
我が家では定番の高山堂の和菓子。
今回は我が家初お目見えの
夏季限定「涼風菓 水大福」。
箱を開け、
透明な覆いを取り払った途端、
大福を包み込んだ
笹の葉の清涼な香りが
鼻に飛び込んで来ました。
一晩、冷蔵庫で冷やして、
先ほどいただきました。
特殊な製法により、
餅は冷やしても固くならず、
もっちりとした食感をキープ。
白 . . . 本文を読む
私は無類のお茶好きで、和洋中でいろいろな種類のお茶を揃えては、その時々の気分や1日の中でのバランスを考えながら、適宜選んで飲んでいる。
ざっと数えただけでも13~14種類はあるだろうか?ただし、どれもティーバッグで、お茶好きはお茶好きでも、本格派とは言えないのかもしれない。しかし、味や香りには拘って選んでいるつもりだ。
一番多いのは紅茶で、英国ブランドの紅茶もあれば、フランスの紅茶もあ . . . 本文を読む
【2017.08.05 追記】
落ち着いた雰囲気で、ランチも美味しかったので、かなり気に入っていた店なのですが、最近ランチの質が落ちた上に客層も変わってしまったようで、残念ですがもう今後行くことはないでしょう。
現状では、落ち着いて食事を楽しみたい方には、この店はオススメできません。
今日は、店の奥にいた母親と幼い子どもの総勢10人近いグループがあまりにも騒々しくて、途中で我慢できなく . . . 本文を読む
チッタデッラ・マジョーレ棟2階の、チネチッタ劇場入り口正面に、新しいレストランが出来ました。元は中華料理店ツツのあった場所です。
THE GRILL MARKETと言う店で、青山一丁目など東京を中心に展開しているレストランチェーンで、チッタデッラ店で5店舗目だそうです。
早速、夫婦で映画「家族はつらいよ」を見た帰りに、ここでランチを食べてみました。夜は一人予算5,000円超えの店です . . . 本文を読む