昨年だけでも「ミートホープ」「白い恋人」「赤福餅」「船場吉兆」など、食を巡る事件が続きました。食卓を預かる者としては、食材の安全性が気になります。特に賞味期限はとても気になるもの。ならば1日過ぎただけでも気になるのか、と言えば、案外そうでもない。食品会社による賞味期限表示を盲信するのではなく、結構自分の目や嗅覚を頼りに判断したりしています。しかし全ての食材に対してその対応で良いのかどうかは何 . . . 本文を読む
THERMOS社製真空断熱ケータイマグ
何年か前から生協が買い上げ金額に応じてポイントを付与するサービスを始め、昨年はそのポイントで写真の携帯マグを手に入れました。350ml入。すでにその便利さは広く知られているとは思いますが、ワンプッシュでフタが開き、そのまま飲み口から飲める(保温能力が高いので、内容物の温度によってはヤケドに注意!)。これが特に冬場に入って、朝から晩まで大活躍です。
. . . 本文を読む